• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Effects of Vitamin D–Fortified Nutritional Therapy in Patients with Vertebral Fractures Complicated by Sarcopenia

Research Project

Project/Area Number 25K20928
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionHeisei Medical Welfare Group Research Institute

Principal Investigator

堺 琴美  一般財団法人平成学術振興財団 平成医療福祉グループ総合研究所, 研究部, 主任研究員 (30907035)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsサルコペニア / 栄養療法
Outline of Research at the Start

本研究は、高齢社会において重要な健康課題である椎体骨折(胸部・腰部)に着目し、特にサルコペニアを合併した患者への栄養介入アプローチを検証する。
サルコペニアは筋肉量と筋力または身体機能の低下を特徴とし、骨折の原因の一つとして報告されている。このサルコペニアへの対策として、栄養療法、特にビタミンDの補給が注目されているが、その効果はまだ明確ではない。
本研究では、回復期リハビリテーション病棟に入院中のサルコペニア合併椎体骨折患者を対象に、ビタミンDを強化した栄養介入を実施し、日常生活動作と身体機能の改善効果を検証する。この研究により、サルコペニアおよび椎体骨折患者への介入方法の確立に貢献する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi