• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

DXによるサッカーゴールキーパーの守備能力自動数値化システムの開発

Research Project

Project/Area Number 25K20963
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

平嶋 裕輔  静岡大学, グローバル共創科学部, 講師 (60825074)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2028: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywordsサッカー / ゴールキーパー / 評価 / DX / AI
Outline of Research at the Start

これまで研究代表者らは、サッカーにおけるゴールキーパーの、「シュートストップ」、「クロス対応」、「ブレイクアウェイ」能力を客観的に評価可能な指標を開発した。しかし、評価を行う上で必要なデータの収集に時間がかかることもあり、開発した評価指標は普及が進んでいない。
そこで本研究の目的は、これら3つの評価指標を普及させるため、ビッグデータとAIを活用した改訂版を開発することである。
本目的達成により、現場の人的コストをかけることなくゴールキーパーの守備能力が数値化され、評価指標の普及が全世界的に進むと予想される。さらに、本研究の遂行はサッカー界のみならずスポーツ界全体のDX化に知見を与えると考える。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi