• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高校生のエンパワーメントを実現するオリンピック教育プログラムの開発と実践

Research Project

Project/Area Number 25K20971
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

久保 賢志  日本大学, スポーツ科学部, 准教授 (00909335)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsオリンピック教育 / 教育実践プログラム開発 / オリンピアン / 器械体操 / スポーツマネジメント
Outline of Research at the Start

本研究は、オリンピック教育(体操教室)プログラムをオリンピアンと共同で開発し、3年間、高校生を対象に継続的な調査を実施することで、①オリ・パラの興味関心を高める、②多様性と共生社会の重要性を学ぶ、③国際的な視点で異文化や価値観を学ぶ、④身近なコミュニティとの連携、協力、支えるといった視点形成の実践的な提言を行う。
具体的には、高校生を対象とし、3年間に渡る継続的な調査を通して、生徒達の学びの様態の変化やスポーツに対する価値の詳細な分析を行い、単なる興味関心の向上に留まらずレガシーの浸透を目指す学習プログラムを提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi