• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

身体に障害のある人の筋持久力テストの開発

Research Project

Project/Area Number 25K20981
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

瀬川 海  立命館大学, 共通教育推進機構, 嘱託講師 (00999469)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsパラリンピック / パラスポーツ / 筋持久力 / 腕立て伏せ / 体育測定評価
Outline of Research at the Start

障害の種類や程度によっては、身体に障害のある人が一般的な筋持久力テストに参加することが難しい。そこで、研究代表者が考案したテスト「片腕腕立て伏せテスト」が、身体に障害のある人も参加できるテストなのか実験的に検証する。本研究でそのテストが、妥当性・信頼性・実用性の高いテストであることを証明できれば、身体に障害のある人の筋持久力「体の筋肉を使って大きな力を出し続ける力」を評価するゴールドスタンダードのテストとなる。開発したテストを活用することで、身体に障害のある人は自身の筋持久力を知ることができ、競技力の向上や、運動・生活の習慣を見直すことができる。さらに、福祉や医学への波及効果も期待できる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi