• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

運動によるマイオカインが免疫抑制を介して疾患改善に寄与する分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 25K20997
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

三田 佳貴  順天堂大学, 大学院医学研究科, 助教 (60991510)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2028: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords骨格筋 / マイオカイン / 免疫抑制
Outline of Research at the Start

本研究は、運動あるいは筋収縮により骨格筋細胞から分泌される液性因子が、骨格筋組織内や全身の免疫細胞に作用し、免疫細胞の鎮静化に働くのかを明らかにする。また、これら分子が慢性的な炎症により生じるとされる生活習慣病や、免疫細胞の異常な活性化状態により引き起こされる免疫疾患を改善するのかを検証する。加えて、その分子機序を明らかすることで、運動による健康効果を模倣する標的分子を明らかにする。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi