• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アスリートにおける運動に伴う消化吸収機能の重要性:疲労との関連の探索

Research Project

Project/Area Number 25K21034
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

小島 千尋  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 助教 (00845878)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywords胃内容排出 / 疲労 / 運動
Outline of Research at the Start

これまで、一過性の運動後には消化吸収機能が低下することやそのことが慢性疲労症候群と関連することが報告されている。したがって、日々高強度のトレーニングを実施し、疲労の蓄積やコンディションの変化を常に伴うアスリートにおいて、持続的な消化吸収機能の抑制が起こり、外因性の栄養を効率的に摂取できていないことが考えられる。そこで、本研究では研究課題を4つ設け、アスリートにおける運動に伴う疲労と消化吸収機能との関連性を明らかにする。本研究はこれまでの研究では着目されてこなかった新たな視点から運動に伴う消化吸収機能を捉えており、科学的根拠に基づいた新たなスポーツ栄養戦略を提供できることが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi