• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

上半身の爆発的な力・パワー発揮を誘発するメディシンボール投げトレーニング法の開発

Research Project

Project/Area Number 25K21042
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionNational Agency for the Advancement of Sports and Health

Principal Investigator

景行 崇文  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ科学研究部門, 契約研究員 (50913844)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsバイオメカニクス / 動作分析 / 上半身 / オーバーヘッド動作 / トレーニング
Outline of Research at the Start

棒高跳やテニスなどのオーバーヘッド動作を伴うスポーツでは、上半身の爆発的な力や高いパワー発揮能力が求められる。そこで本研究では、オーバーヘッド姿勢でメディシンボールを投げた際に身体で起こる力学的な機序を明らかにする。
モーションキャプチャーシステムや表面筋電図を用いた動作分析を行い、①投げ方(両手と片手)と②姿勢(仰臥位・座位・立位)の差異によって、上半身のキネティクス(肩関節トルクなど)や体幹・上肢の筋活動がどう変化するかを検討する。
投げ方や姿勢に応じて誘発される運動パターンが変わる場合、段階的にメディシンボール投げを取りいれることができ、汎用性の高いトレーニングになることが期待される。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi