• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

間葉系幹細胞由来エクソソームによる治療抵抗性大腸がん細胞への影響

Research Project

Project/Area Number 25K21095
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

松本 佳菜  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (00995631)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords間葉系幹細胞 / エクソソーム / 大腸がん
Outline of Research at the Start

大腸がんは薬物療法に対する治療抵抗性が問題となっているが、治療過程での後天的な抵抗性獲得の機序は未だ不明である。近年、間葉系幹細胞(Mesenchymal Stem Cells; MSC)から分泌されるエクソソームはがんの治療抵抗性改善に利用できる可能性が示唆されている。しかし、大腸がんとMSC由来エクソソームとの関係についての報告は非常に少ない。そこで本研究では、大腸がんにおける治療抵抗性のメカニズムを明らかにし、MSC由来エクソソームを用いた新規治療法の開発を目指した基礎検討を行う。本研究は将来的に、治療抵抗性大腸がん患者へ苦痛の少ない新たな治療法を提供することにつながる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi