• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

材質屈折率の波長依存性を利用したスペクトルプロジェクタシステムによる実世界理解

Research Project

Project/Area Number 25K21236
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 61010:Perceptual information processing-related
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

石原 慎  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 特任研究員 (00966252)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsコンピュータビジョン / 分光画像処理 / 反射成分分離
Outline of Research at the Start

物体の質感再現には、三次元形状・分光反射率・反射特性の同時取得が重要である。従来の照度差ステレオ法や多眼ステレオ法は、対象物の反射特性に制限があり、工芸品などの複雑な反射を示す物体には不向きである。一方、パターン光照射を用いるアクティブステレオ法は反射特性の影響を緩和できるが、複数回の撮影を要するため、撮影時間が長いスペクトルカメラとの親和性が低い。そこで本研究では、波長ごとに照射パターンを制御可能なスペクトルプロジェクタとスペクトルカメラを組み合わせ、単一撮影で三次元形状・分光反射率・反射特性を同時に取得する手法を提案する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi