• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Promoting Appropriate Drug Use and International Collaboration in Pediatric Kidney Diseases

Research Project

Project/Area Number 25K21604
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 90140:Medical technology assessment-related
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高橋 俊行  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (90863811)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords小児 / 腎臓病 / 適応外使用 / 医薬品開発
Outline of Research at the Start

小児医療においては、エビデンスに基づかない医薬品の適応外使用が広く行われている。本研究では、本邦で薬事承認を有する腎疾患関連医薬品の小児における適応外使用の実態を網羅的に調査し、薬事承認が必要と考えられる医薬品に対しては、公的な制度を効果的に提示する。加えて、新規医薬品を本邦に効率的に導入するため、海外関連団体とのコミュニケーションを図り、小児腎臓領域の国際協調を推進する。調査には、各国薬事規制当局の公開情報や、近年利用が活発化している大規模データベースを用いる。各医薬品の医療上の必要性、本邦での使用実態、エビデンスの集積状況等を評価し、小児腎臓病学会を含む関連学会へ施策を提案し協同する。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi