Project/Area Number |
25KF0088
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 外国 |
Review Section |
Basic Section 26030:Composite materials and interfaces-related
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
石田 康博 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, チームディレクター (20343113)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MU QIFENG 国立研究開発法人理化学研究所, 創発物性科学研究センター, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Outline of Research at the Start |
我々は、水中にコロイド分散したナノシートを強磁場にて配向した後、系内に予め導入したモノマーや架橋剤を重合することで、力学的な異方性(Nature 2015)や極性(Science 2023)を持つポリマーゲルを開発してきた。ゲルの異方性や極性を向上させるべく、ゲル組成の最適化を行ってきたが、それだけでは限界が生じることも明らかとなってきた。異方性や極性をさらに向上させるには、合成化学や超分子化学の考え方に基づく斬新なアプローチが必要である。本研究では、超分子化学的なアプローチに基づき、異方性や極性を向上させたゲルを開発するとともに、得られるゲルの応用機能を探求する。
|