• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Deciphering bacterial anti-phage defense mechanisms to develop effective phage therapies

Research Project

Project/Area Number 25KF0091
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 38020:Applied microbiology-related
Research InstitutionJapan Institute for Health Security

Principal Investigator

氣駕 恒太朗  国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 治療薬・ワクチン開発研究センター, 室長 (90738246)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NIE WENHAN  国立健康危機管理研究機構, 治療薬・ワクチン開発研究センター, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Outline of Research at the Start

薬剤耐性菌による感染症は深刻な国際的課題であり、これに対する代替治療としてファージ療法が注目されている。本研究では、ファージに対する防御システムである mzaABCDE がDNAメチル化修飾を手がかりにファージDNAを認識・排除する仕組みを解明することを目的とする。各遺伝子の機能解析、メチル化修飾の網羅的解析、タンパク質複合体の精製および構造解析を通じて、防御機構の分子的基盤を明らかにする。また、申請者が発見した抗防御遺伝子 ORF61 の機能を解析し、これを導入した治療用ファージを合成することで、より効果的なファージ療法の開発を目指す。

URL: 

Published: 2025-04-28   Modified: 2025-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi