Reseach for the first performance of Mei Lanfang at Taisho era
Project/Area Number |
26370179
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Art at large
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 中国演劇 / 京劇 / 梅蘭芳 / 日中文化交流 / 帝国劇場 / 大正時代 / 中国文化 / 大正期日本 / 古装新戯 / 天女散花 / 大倉喜八郎 / 木下杢太郎 / 松旭斎天勝 / 訪日公演 / ロイ・フラー / 支那劇 / 帝劇 / 日本公演 / 大正 / 伝統演劇 / 大正期 / 谷崎潤一郎 |
Outline of Final Research Achievements |
This study researched Mei Lanfang's first visit to Japan in 1919, collected related materials and made it into a database, and verified the process of acceptance of Mei Lanfang in Japanese society. 2019 is the 100th anniversary of Mei Lanfang's first visit to Japan, together with the Mei Lanfang Memorial Hall in Beijing, An international symposium was held in Beijing in January and at Waseda University in July.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
今回の研究を通して、現在からおよそ百年前の日本において、梅蘭芳によって代表される中国の演劇がどのように受容されたか、その具体像が明らかになった。同時に、大正期の日本において、中国演劇がどのように表象され、受け入れられていたか、といった問題にも一定の回答を得ることができた。 さらに2019年の梅蘭芳訪日百周年にあたり、北京梅蘭芳記念館と共同で北京及び東京で国際シンポジウムを開催、また上海戯曲芸術センターと共同で、同じく百周年を記念する公演を開催できた。これらを通して、研究成果を日中双方で共有し、また広く一般の人々にも知らしめることができたと考える。
|
Report
(6 results)
Research Products
(22 results)