• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Social History of Japanese Army Stragglers

Research Project

Project/Area Number 26770227
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Japanese history
Research InstitutionOsaka University of Economics and Law (2015-2018)
Keio University (2014)

Principal Investigator

Hayashi Eiichi  大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20724206)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2017: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2014: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords残留日本兵 / 横井庄一 / 小野田寛郎 / 中村輝夫 / インドネシア / ベトナム / 帝国日本 / 戦後日本 / 日清戦争 / 日露戦争 / アジア・太平洋戦争 / 第一次インドシナ戦争 / インドネシア独立戦争 / ベトナム戦争 / 日系人 / 大日本帝国崩壊 / 冷戦 / 傭兵 / 東南アジア / ラオス / 荘百バン / 国軍中心史観 / 戦争体験 / アジア認識
Outline of Final Research Achievements

From this research of the Japanese Imperial Army who did not return to Japan and their families, it is evident that they were considered to be neither “unfortunate” nor “heroic.”

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

戦後70余年が経過しているが、我が国における先の大戦の総括はいまだ十分になされているとはいえない。
こうしたなか、敗戦と帝国の解体によって行き場を失った残留日本兵とその家族たちの小さな歴史を明らかにすることには、先の大戦、戦後日本とは何だったのかを議論していく際の視点と材料を提供するという意義があると考えられる。
帝国が折りたたまれていく過程で、その周縁を生きた彼らの歴史的経験は、人口減少によって縮小していく日本社会のなかで生きる私たちにとっての関心事であり続けるだろう。

Report

(6 results)
  • 2018 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • 2015 Research-status Report
  • 2014 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 書評 戸谷由麻著『不確かな正義  BC級戦犯裁判の軌跡』2016

    • Author(s)
      林英一
    • Journal Title

      同時代史学会

      Volume: 9 Pages: 96-99

    • NAID

      40021036122

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 小野田寛郎と横井庄一―豊かな社会に出現した日本兵―2016

    • Author(s)
      林英一
    • Journal Title

      岩波シリーズ ひとびとの精神史

      Volume: 6 Pages: 217-243

    • Related Report
      2015 Research-status Report 2014 Research-status Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ベトナム戦争の時代を生きた台湾人日本兵―中村輝夫と荘百バン―2016

    • Author(s)
      林英一
    • Journal Title

      東アジア研究

      Volume: 64 Pages: 37-50

    • Related Report
      2015 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 東南アジアにおける対日協力と抵抗の諸相―インドネシア・ビルマ・インドの義勇軍の比較―2015

    • Author(s)
      林英一
    • Journal Title

      現代中国研究

      Volume: 35・36合併号 Pages: 15-28

    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 「歴史戦」前夜―ジャカルタ日系人団体の事例研究―2018

    • Author(s)
      林英一
    • Organizer
      京都大学東南アジア地域研究研究所東南アジア研究の国際共同研究拠点「ミクロヒストリーから照射する越境・葛藤と共生の動態に関する比較研究」研究会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦後70年考:インドネシア残留日本兵2015

    • Author(s)
      林英一
    • Organizer
      大阪経済法科大学「土曜市民講座」第6回
    • Place of Presentation
      大阪経済法科大学八尾駅前キャンパス
    • Year and Date
      2015-11-14
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 戦後70年とは何か2015

    • Author(s)
      林英一
    • Organizer
      日本学術振興会育志賞研究発表会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-08-31
    • Related Report
      2015 Research-status Report
  • [Presentation] 帰れなかった日本兵―日本敗戦・ベトナム8月革命から70年、台湾人・旧日本軍属荘百バンさんとその家族の足跡を辿りつつ―2015

    • Author(s)
      林英一
    • Organizer
      一般社団法人べトナミスト
    • Place of Presentation
      ベトナミスト・ホット・フラット
    • Year and Date
      2015-06-30
    • Related Report
      2015 Research-status Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2020-03-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi