Project/Area Number |
26850088
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Research Field |
Food science
|
Research Institution | Chubu University |
Principal Investigator |
加藤 正樹 中部大学, 応用生物学部, 研究員 (50722104)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
Project Status |
Discontinued (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2016: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2015: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | glucagon-like peptide-1 / インクレチン / クルクミン / 糖尿病 / Glucagon-like peptide-1 |
Outline of Annual Research Achievements |
クルクミンによるGLP-1促進機構を解明するために細胞および動物を用いて検討した。 クルクミンとGLP-1分泌に関わる経路の阻害剤をGLP-1分泌細胞に投与した結果、脂肪酸受容体であるGPR40がクルクミンによるGLP-1分泌に関与することが示唆された。 クルクミンが動物においてGLP-1分泌を促進するかを検討するため、腹腔内グルコース負荷試験(IPGTT)を行い、血糖値上昇抑制作用があるか調べた。マウスへのクルクミンの経口投与はIPGTT後の血糖値上昇を抑制しなかった。これは、クルクミンが腸管内で凝集したため、GLP-1分泌細胞であるL細胞を刺激できなかったためであると考えられた。そこで、高分散性クルクミンを用い、同様の試験を行ったところ、IPGTT後の血糖値上昇を有意に抑制した。次に、クルクミンがインスリン分泌を促すか調べるため、ラットを用いてIPGTTを行った。高分散性クルクミンの投与はラットにおいてもIPGTT後の血糖値上昇を抑制した。さらにその際、血清インスリン濃度の有意な上昇が認められた。クルクミン投与による血糖値上昇抑制作用がGLP-1分泌促進によるものかを調べるため、高分散性クルクミン投与後のラット門脈血を採取したところ、ラット門脈血中GLP-1濃度を有意に増加させた。 細胞試験でクルクミンの標的タンパク質として考えられたGPR40が動物においても関与するかを調べるため、クルクミンとGPR40アンタゴニストを同時投与し、IPGTT後のクルクミンによる血糖値上昇抑制作用が消失するか調べた。その結果、高分散性クルクミンによる血糖値上昇抑制作用は、GPR40アンタゴニスト投与により減弱した。 以上のことから、クルクミンは腸管内でGPR40に作用することによりGLP-1分泌を促進し、その結果インスリン分泌が促され、血糖値上昇が抑制されることを明らかにした。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)