• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

膵β細胞死および神経細胞死に共通する新たな原因遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 26860696
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Metabolomics
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

田口 昭彦  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20634744)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2015-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
KeywordsWolfram症候群 / 原因遺伝子 / 全エキソーム解析
Outline of Annual Research Achievements

Wolfram症候群(WFS)は、若年発症、インスリン依存性の糖尿病と視神経萎縮を特徴とする常染色体劣性遺伝性疾患である。原因遺伝子としてWFS1およびWFS2が同定されているが、厚生労働省難病克服事業「Wolfram症候群の実態調査に基づく早期診断法の確立と診療指針作成のための研究」によると、日本人ではWFS1およびWFS2に異常を有さないWolfram症候群患者が約30%存在することが明らかとなった。そこで我々はWFS1およびWFS2 に異常を認めないWolfram症候群患者において、未知の遺伝子異常を有している可能性が高いと考え、全エキソーム解析を行うことで新たな原因遺伝子の同定を試みた。
これまでに5例の患者エキソーム配列を取得し高品質のシーケンス結果が得られた。残り3例の配列についても解析を予定している。これまでの解析によって候補遺伝子を21個まで絞り、それらの遺伝子について、ダイレクトシークエンス等で詳細な検討を行っている。
既知の遺伝子WFS1に関しては、我々の研究室においてWFS1蛋白質が小胞体ストレス応答に関与することや、WFS1蛋白質は小胞体のみでなく、インスリン分泌顆粒に存在し、顆粒内の酸性化維持に必要であることを明らかにしている。最近、wfs1欠損マウスの単離ラ氏島において、時計遺伝子のmRNAの発現が変動している知見を得た。非常に興味深い発見と考え、現在時計遺伝子とwfs1遺伝子をつなぐメカニズムの解明を行っている。

Report

(1 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Wolfram syndrome in the Japanese Population; Molecular Analysis of WFS1 gene and Characterization of Clinical Features2014

    • Author(s)
      Kimie Matsunaga, Akihiko Taguchi, Yukio Tanizawa,et al.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 9

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次世代シーケンサーによるWolfram症候群の新たな原因遺伝子同定の試み2014

    • Author(s)
      田口昭彦
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2014-05-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 時計遺伝子DBP/E4BP4による膵β細胞機能調節2014

    • Author(s)
      田口昭彦
    • Organizer
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2014-04-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] Wolfram症候群の実態調査に基づく早期診断法の確立と診療指針作成のための研究

    • URL

      http://sannaika.med.yamaguchi-u.ac.jp/wolfram/index.html

    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi