• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エクソソーム解析に基づく膵癌患者に対する治療効果予測および新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 26861075
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

富丸 慶人  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70528570)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2015-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords膵癌 / エクソソーム / microRNA / 化学放射線療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,膵癌患者の癌治療成績向上を目指し,近年治療耐性との関連が示唆されているmicroRNA(miRNA)に注目し,膵癌症例の体液中エクソソーム分画に存在するmiRNAの発現プロファイルを解析することで耐性に関わるmiRNAを同定し,その機序に基づいた治療効果予測モデルを構築することを目的とした.
平成26年度の研究の成果としては,まず,膵癌患者の臨床検体における血液,尿,唾液,膵液などの体液から抽出したエクソソームに含まれるmiRNAの網羅的発現解析に基づく治療耐性に関連するmiRNAの同定することを目的として,この目標達成の予備実験として,エクソソームを抽出する手技の確立およびエクソソーム中に含まれるmiRNAを確認することとした.膵癌細胞株をテストサンプルとして,サンプルの培養上清中に含まれるエクソソーム分画を抽出し,エクソソームのマーカーである特定の蛋白質が同分画に一定の割合で含まれていることを確認した.この結果は,エクソソーム抽出が適切に行われていることを示すものであると考えられた.続いて,この抽出したエクソソーム分画をサンプルとして,特定のmiRNAを標的としたqRT-PCRを行い,特定のmiRNAが同分画内に含まれていることを確認した.また,同じサンプルに対してmiRNA網羅的発現解析(東レ社,miRNA microarray(3D-Gene miRNA Oligo chip))を行うことで,特定のmiRNAのみならず,多種のmiRNAが同分画内に含まれていることを確認した.

Report

(1 results)
  • 2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi