• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

単球のTNF-α転写調節機構における新規因子TDP-43の役割

Research Project

Project/Area Number 26861817
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Periodontology
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

村田 裕美  徳島大学, 病院, 医員 (00583874)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2015-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsTNF-α / TDP-43 / 単球 / LPS / 歯周病
Outline of Annual Research Achievements

歯周病は,歯周組織に存在する免疫担当細胞が歯周病細菌のLPSに対して炎症反応を起こすことにより進行する炎症性疾患である。LPSの刺激を受けたマクロファージから最も早期に産生される炎症性サイトカインであるTNF-αは,免疫系の活性化や他の炎症性サイトカインの産生を誘導することから,歯周病の病態を修飾する主要な炎症メディエーターであると考えられる。研究代表者はこれまでに,TNF-αの新規の転写制御因子候補としてTDP-43を同定した。さらに,TDP-43はマクロファージのLPS刺激により核内に誘導され,NF-κBなどの転写因子や,そのコファクターと複合体を形成してTNF-αの転写調節に関与している可能性を示唆した。
本研究では,LPS誘導性のTNF-α転写調節におけるTDP-43とNF-κB(p65)の関係性について検討することを目的とした。単球系細胞株THP-1の培養系にTDP-43のsiRNAを導入し,TDP-43のノックダウン下でのNF-κBの挙動を調べた。その結果,0~100 ng/mlのLPSでTHP-1を刺激した場合,コントロール群ではLPS濃度依存的に核内のp65の発現量は増加したが,TDP-43ノックダウン群ではそれが抑制された。また,0~120分のタイムコースを振って,100 ng/mlのLPSでTHP-1を刺激した場合,コントロール群では刺激後30分以内で急激なp65の核内移行が見られたが,TDP-43ノックダウン群ではそれが抑制された。さらに,TDP-43ノックダウン群では,LPSで刺激していないTHP-1の核内におけるp65発現も抑制された。これらの結果から,TDP-43は単球における恒常的なp65核内移行,およびLPS誘導性のp65核内移行に必要であることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Identification of transactivation-responsive DNA-binding protein 43 (TARDBP43; TDP-43) as a novel factor for TNF-α expression upon lipopolysaccharide stimulation in human monocytes.2015

    • Author(s)
      Murata H, Hattori T, Maeda H, Takashiba S, Takigawa M, Kido J, Nagata T.
    • Journal Title

      J Periodontal Res.

      Volume: 50 Issue: 4 Pages: 452-460

    • DOI

      10.1111/jre.12227

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Screening of Novel Factors for TNF-alpha Expression in LPS-stimulated Macrophages2015

    • Author(s)
      Hiromi Murata, Hiroshi Maeda, Shogo Takashiba, Jun-ichi Kido, Toshihiko Nagata
    • Organizer
      IADR/AADR/CADR General Session & Exhibition
    • Place of Presentation
      バックベイ・ハインズコンベンションセンター(ボストン・アメリカ)
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 歯周病および糖尿病患者の歯肉溝滲出液中のYKL-40レベルの検討2014

    • Author(s)
      梶浦由加里,坂東由記子,木戸淳一,板東美香,稲垣裕司,中島由紀子,生田貴久,村田裕美,廣島佑香,成石浩司,永田俊彦
    • Organizer
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-10-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 最終糖化産物は口腔由来線維芽細胞・上皮細胞での炎症関連因子と酸化ストレス因子の発現に影響する2014

    • Author(s)
      板東美香,梶浦由加里,中島由紀子,木戸淳一,稲垣裕司,村田裕美,永田俊彦
    • Organizer
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-10-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 歯肉溝滲出液中のグリコアルブミンおよびカルプロテクチンを指標とした糖尿病関連歯周炎の診断2014

    • Author(s)
      梶浦由加里,板東美香,木戸淳一,稲垣裕司,生田貴久,橋本万里,篠原宏貴,二宮雅美,村田裕美,中島由紀子,米田 哲,美原智恵,廣島佑香,大石慶二,永田俊彦
    • Organizer
      第57回春季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 最終糖化産物は歯周組織細胞での炎症性関連因子と酸化ストレス因子の発現に影響する2014

    • Author(s)
      板東美香,中島由紀子,梶浦由加里,木戸淳一,稲垣裕司,村田裕美,永田俊彦
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 侵襲性歯周炎患者に対して自家歯牙移植による咬合の回復を行った一症例2014

    • Author(s)
      村田裕美,二宮雅美,永田俊彦
    • Organizer
      日本歯周病学会第3回四国地区臨床研修会
    • Place of Presentation
      総合あんしんセンター(高知県・高知市)
    • Year and Date
      2014-04-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi