• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Roles and Applications of Instant Messaging Clients in Electronic Communication

Research Project

Project/Area Number 26870589
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Sociology
Library and information science/Humanistic social informatics
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

MORIMOTO Shoichi  専修大学, 経営学部, 准教授 (00433186)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2015: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2014: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Keywords電子コミュニケーション / コミュニケーション論 / メディアリッチネス / 情報行動 / 内発的発展 / コミュニティ論 / 社会システム / LINE / 地域活性化 / 情報システム論 / 社会システム論 / 非言語コミュニケーション / 対面コミュニケーション / コミュニケーション能力 / ジェスチャー論 / 関係性理論 / 返報性の法則
Outline of Final Research Achievements

With the spread of smartphones, instant messaging client apps have replaced e-mail in electronic communication. The apps have various features and functions which enable and promote smooth communication substantially close to the real conversation. However, the apps sometimes cause crimes, troubles, and cyber bullying. Therefore, this research has clarified the influence of the features and the functions on communications ability and interpersonal relationships.
Consequently, we have learned that electronic communication with instant messaging client apps is extremely similar to face-to-face communication in the real world. The apps functions (stickers, balloon display and read/unread state) can complement nonverbal communication and prevent interpersonal troubles.

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2014 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] メッセージングアプリの機能がコミュニケーションにおいて果たす役割に関する一考察2016

    • Author(s)
      森本祥一
    • Journal Title

      専修大学 情報科学研究所 所報

      Volume: 86 Pages: 19-24

    • NAID

      120006793763

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地域情報システム再考:文化と経営の視点から―新潟県南魚沼市辻又集落の事例を通じた考察2016

    • Author(s)
      森本祥一
    • Journal Title

      地域デザイン学会 学会誌「地域デザイン」

      Volume: 8

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] imPress marker: 図書推薦用ブックマーカー~図書館での本との出会いを演出するデザイン~2014

    • Author(s)
      森本祥一, 長畑かおり
    • Journal Title

      日本色彩学会誌

      Volume: 38(3) Pages: 268-269

    • Related Report
      2014 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 事務所経営に好影響を及ぼすアイドルとファンの理想的な関係2015

    • Author(s)
      野谷あやめ, 森本祥一
    • Organizer
      経営情報学会 2015年秋季全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] かわいい文化の普及過程と伝達手段に関する情報学的考察2015

    • Author(s)
      山田晋作, 森本祥一
    • Organizer
      経営情報学会 2015年秋季全国研究発表大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • Year and Date
      2015-11-28
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 『情報システム』としての地域デザイン~南魚沼市 辻又集落の活性化を通じて~2015

    • Author(s)
      森本祥一
    • Organizer
      地域デザイン学会 関東・東海地域部会 第7回研究会
    • Place of Presentation
      ソーシャルユニバーシティ(東京都)
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] キャラクタービジネスにおけるTwitterの活用法と経営戦略上の位置づけ2015

    • Author(s)
      井上智晶, 森本祥一
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県)
    • Year and Date
      2015-09-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 『大学生の力を活かした集落活性化事業』の実践結果と考察~新潟県南魚沼市辻又集落の活性化を通じて~2015

    • Author(s)
      森本祥一
    • Organizer
      地域活性学会 第7回研究大会
    • Place of Presentation
      大手前大学(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-09-04
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報リテラシ基礎演習教科書編纂と教材開発の構想2014

    • Author(s)
      魚田勝臣, 渥美幸雄, 植竹朋文, 大曽根匡, 関根純, 森本祥一, 永田奈央美
    • Organizer
      情報システム学会 第10回全国大会 研究発表大会
    • Place of Presentation
      静岡産業大学 藤枝キャンパス
    • Year and Date
      2014-11-29
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] インターネットを中心とした情報通信技術の普及と犯罪動向との相関性に関する一考察2014

    • Author(s)
      石川和樹, 森本祥一
    • Organizer
      FIT 2014 第13回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] ソーシャルビジネスの認知度向上のための情報発信法に関する一考察2014

    • Author(s)
      李牧, 森本祥一
    • Organizer
      FIT 2014 第13回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Presentation] インストラクショナルデザインへのアジャイルソフトウェア開発手法の応用2014

    • Author(s)
      遠藤翔太, 森本祥一
    • Organizer
      FIT 2014 第13回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学 筑波キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Related Report
      2014 Research-status Report
  • [Book] 大学生、限界集落へ行く―「情報システム」による南魚沼市辻又活性化プロジェクト―2016

    • Author(s)
      専修大学 経営学部 森本ゼミナール
    • Publisher
      専修大学出版局
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] コンピュータリテラシ ―情報処理入門― 第3版2015

    • Author(s)
      大曽根匡, 渥美幸雄, 植竹朋文, 関根純, 森本祥一
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      共立出版
    • Related Report
      2014 Research-status Report

URL: 

Published: 2014-04-04   Modified: 2017-05-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi