• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シロイヌナズナの自然変異を利用したエンドファイト感染を制御する植物因子探索

Research Project

Project/Area Number 26892016
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Plant protection science
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

晝間 敬  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (20714504)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywordsエンドファイト / 植物生長 / Colletotrichum / 病原菌 / シロイヌナズナ / アクセッション
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、野生シロイヌナズナから単離したエンドファイト型糸状菌Colletotrichum tofieldiae(C.t)の感染戦略及び植物成長促進能の分子基盤を明らかにする一歩として、シロイヌナズナの生態型コレクションから、C.tによる植物成長促進の程度がCol-0生態型とは顕著に異なる生態型を単離を目指した。
シロイヌナズナの生態型コレクションを100系統調査した。その結果、Ct感染時に野生型Col-0と比較して植物生長がより顕著に促された生態型を2系統分離した。その中の1系統Shaに関してはLerとの準同質遺伝子系統が存在したため、現在原因遺伝子を絞り込むための実験を準備中である。
一方で、興味深いことに、100系統中10系統程はCtを接種すると植物生長が著しく阻害され枯死する個体も存在した。このことから、Ctと植物との相互作用は宿主側のわずかな遺伝的要因の違いにより共生型から病原型へと変化することが示唆された。現在は、特に顕著な表現型を示したアクセッションとCol-0を交配して遺伝学的解析の準備を行っている。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 内生糸状菌Colletotrichum tofieldiaeの感染を制御するシロイヌナズナの植物免疫機構2015

    • Author(s)
      晝間敬、種田有加里、久保田裕生、Paul Schulze-Lefert, 西條雄介
    • Organizer
      日本植物病理学会
    • Place of Presentation
      明治大学 (東京都神田)
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-31
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Genome-wide transcriptome analysis for Arabidopsis roots colonized by the beneficial fungus Colletotrichum tofieldiae reveals a critical role for their mutualistic interactions in phosphate transporter induction under phosphate-limiting conditions2015

    • Author(s)
      Kei Hiruma, Barbara Kracher, Stephane Hacquard, Nina Gerlach, Soledad Sacristan, Marcel Bucher, Yusuke Saijo, Richard O'Connell, Paul Schulze-Lefert
    • Organizer
      日本植物生理学学会
    • Place of Presentation
      東京農業大学 (東京都世田谷)
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-09-09   Modified: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi