• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

B型肝炎ウイルスの生活環に必要な小胞輸送の分子スイッチの解明

Research Project

Project/Area Number 26893011
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

井上 淳  東北大学, 大学病院, 助教 (60455821)

Project Period (FY) 2014-08-29 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
KeywordsHBV / Rab
Outline of Annual Research Achievements

B型肝炎ウイルス(HBV)感染は肝硬変や肝癌の原因となり、世界的な問題の一つである。HBVは感染肝細胞において宿主細胞の機能を利用して自身の複製を行っているが、未だその詳細については不明な点が多い。特に、ウイルスが細胞内に侵入した後にどのように輸送されるか、あるいはウイルス複製過程においてその構成タンパクやゲノムがどのように輸送され、組み立てられて細胞外に放出されるかについてはほとんど明らかにされていない。本研究では細胞内輸送に必要な機構がどのようにHBVに利用されているか、小胞輸送の分子スイッチと考えられている低分子量GTPaseのRabタンパク質ファミリーに注目して明らかにすることを目的とした。
まず、HBV粒子を恒常的に発現しているが放出されたHBVは再感染しないHepG2.2.15細胞を用いて、HBVの放出に関与するRabタンパク質を同定することとした。61種類のRabタンパク質ファミリーに対するsiRNAライブラリーを用いて、各Rabタンパク質を個別にノックダウンし、培養上清中に放出されたHBV DNAをreal-time PCRで、HBsAgをCLIA法にて定量した。その結果、Rabタンパク質によってHBV DNAを主に変化させるもの、HBs抗原を主に変化させるもの、両者を変化させるものに分けられた。HBV DNAは主にHBV粒子を、HBs抗原はゲノムやコアを含まないHBs抗原粒子 (SVP, subviral particle) の量を反映していると考えられており、HBV粒子とHBs抗原粒子を放出させる経路が異なっていることを示していると思われた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] B型肝炎ウイルスによる小胞輸送システムの変化と治療応用の可能性2015

    • Author(s)
      井上 淳、近藤 泰輝、下瀬川 徹
    • Organizer
      第101回 日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 仙台市におけるB型急性肝炎のgenotypeの推移およびgenotype毎の特徴の解析2014

    • Author(s)
      井上 淳、近藤 泰輝、下瀬川 徹
    • Organizer
      第40回 日本肝臓学会東部会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-28
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Hepatitis B virus enhances the endo-lysosomal pathway through the activation of the small GTPase Rab7 via an interaction between HBe and the Rab7 GAP, TBC1D152014

    • Author(s)
      Jun Inoue, Eugene W. Krueger, Jing Chen, Hong Cao, Tooru Shimosegawa, Mark A. McNiven
    • Organizer
      The 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease (AASLD)
    • Place of Presentation
      Boston, MA, USA
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-11
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-09-09   Modified: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi