• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒトIAP遺伝子の単離とヒト腫瘍との関連

Research Project

Project/Area Number 60015088
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

小野 雅夫  北里大学, 医, 講師 (40050645)

Project Period (FY) 1985
Project Status Completed (Fiscal Year 1985)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1985: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsヒト / 内在性 / レトロウイルス / クローニング / 遺伝子構造 / ヒト癌
Research Abstract

ヒトを含むすべての脊椎動物は、親から子へ垂直伝達される内在性のレトロウイルス遺伝子を持っている。しかしながら、ヒトにおける内在性レトロウイルス遺伝子の、種類・構造・類縁関係や、腫瘍との因果関係については不明な点が多い。マウス・ハムスターなどのゲッ歯目動物の染色体上に多数存在している小胞内A粒子(IAP)遺伝子は、A型の内在性レトロウイルス遺伝子で、トランスポゾンのようにinsertion mutagenとして、細胞癌遺伝子を活性化できることが示された。したがって、内在性レトロウイルス遺伝子は細胞癌化に関与している可能性がある。
われわれは一昨年、ハムスターIAP遺伝子の全塩基配列(7951bp)を決定した。その結果、IAP遺伝子はB型・D型レトロウイルす遺伝子により近い内在性レトロウイルス遺伝子であることを明らかにするとともに、逆転写酵素(pol)をコードする領域は、レトロウイルス間でよく保存されていることを確認した。この経験をもとに、ハムスターIAP遺伝子のpolをプローブにして、ヒトDNA中にIAP遺伝子に似た遺伝子を見い出すことができた。そこで、これらの遺伝子とヒト癌との関連を明らかにする第一歩としてクローニングを行なった。その結果、これらの遺伝子はその両端に約970bpのLTRを持つ全長約9kbの遺伝子で、正常人のDNA中にパプロイドゲノム当たり50コピー存在しており、IAP(A型)遺伝子のみならず、MMTV(B型)遺伝子にもよく似ていることを明らかにした。そして、推定されるプライマーtRNAがリジン(K)tRNAであったことから、これらの遺伝子をHERV-K遺伝子と命名した。
現在、HERV-K遺伝子の全塩基配列を決定するとともに、ヒト癌に特異的なHERV-K遺伝子の発現・転移・増幅を調べることにより、ヒト癌との因果関係を明かにする研究を進行させている。

Report

(1 results)
  • 1985 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] J.Virol. 55. (1985)

    • Related Report
      1985 Annual Research Report
  • [Publications] Nature. 315. (1985)

    • Related Report
      1985 Annual Research Report
  • [Publications] Nature. 318. (1985)

    • Related Report
      1985 Annual Research Report
  • [Publications] Immunogenetics. 22. (1985)

    • Related Report
      1985 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi