Project/Area Number |
60129019
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Special Project Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Shukutoku University |
Principal Investigator |
沼田 眞 淑徳大学 (10009037)
|
Project Period (FY) |
1985
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1985)
|
Budget Amount *help |
¥11,000,000 (Direct Cost: ¥11,000,000)
Fiscal Year 1985: ¥11,000,000 (Direct Cost: ¥11,000,000)
|
Keywords | 学術用語 / 植物学用語 / 標準化 / コンピューター / ローマ字化 |
Research Abstract |
最終年を迎えた本調査研究は、精力的に作業が進められ、ほぼ順調に進行し、 5月末、 文部省に最終リストを提出できる見通しが得られた。 本年度は各分野ごとに検討し、 入力し、 出力したリストを再度基本方針に従い、 取捨選択・英・和語・読みの検討を各分野で班会議を開き行なった。 検討を行なった候補用語はすべて入力し、 英・和語の総合リストを作成し、 また 班により訳語の異なる用語のリストも作成した。総合リストは総括班員全員で檢討を行い、問題点を持ち寄り、 3回の総括班会議で候補用語の拾捨選択・英.和語の総合的な調整と檢討を終え入力し、 読みをローマ字化して出力したリストについて、 誤りを檢討した。 一方 植物・動物両委員会でそれぞれ檢討したリストの交換を行に動・植共通用語のリストと、 さらに両者で訳語の異なる用語の抽出を行い、 3回 動物学用語委員会と合同委員会を持ち、 これらの用語、調整を完了した、さらに関連分野との共通用語の檢討を行い、 再度入力し、 出力したものを現在 最終的に檢討を進めており、 作業を完了する予定である。一方、 青戸氏にもリストを送り、 専門的立場からの檢討をお願し これに基ずく修正も行なった。 4月10日に最終的な入力を行い 植物学用語集の原案リストが打ち出されるのが5月上旬である。 また用語集に収録する科名の標準和名の作業、旧用語集との訳語の異なるリスト 常用漢字以外の漢字リストも完了した。 動物学用語委員会とともに、資料を5月末提出する予定である。
|