Research Project
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
今回ジアゾニウムイオンの無溶媒固相系での新発生試剤として私共が新たに開発したα-アゾヒドロペルオキシド・溶媒の分子複合体立使用して次に示す三つの観点の研究成果を得た。これらは全て新発見である。(1)α-アゾヒドロペルオキシド・ベンゼン複合体と1-ナフトールの固有系での反応を行い、フェルアゾ 1-ナフチル エーテルをはじめて合成した。この新化合物をモデルとして-O-N=N-結合の化学につき研究を行った結果上記O-N結合はイオン解離せずラジカル解裂によりラジカル対を生成し、各種特異反応がさらに進行することを見出した。(2)α-アゾヒドロペルオキシド・イソプロピルアルコールの分子複合体を室温で分解させるとジアゾニウムイオンとベンジル型カルバニオンが生成した。反応はさらに進行してP-アリールベンスアルデヒド又はP-アリールアセトアェノン(R=メチル)が生成する。このような反応は固相特有であり今後の発展が期待される。(3)上記の反応でα・アゾヒドロペルオキシドの分解に際し発生するジアゾニウムイオンはフェノール類によってトラップされアリールアゾフェノールを生成する。しかし同時に発生するベンジル型カルバニオンはトロピリウムイオンあるいはベンジルクロリド共存下においてチトラップできなかった。今回の成果はデトラヘドロン・レターズ等国際誌上に発表又は発表予定である。
All Other
All Publications (18 results)