• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

叙事詩の比較文化的綜合研究

Research Project

Project/Area Number 61510250
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 文学一般(含文学論・比較文学・西洋古典)
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

安藤 弘  新大, 教養部, 教授 (80018564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荻 美津夫  新潟大学, 教養部, 助教授 (80115013)
鈴木 孝庸  新潟大学, 教養部, 助教授 (90143742)
鈴木 佳秀  新潟大学, 教養部, 助教授 (30154602)
茂木 信之  新潟大学, 教養部, 助教授 (70093325)
苅部 恒徳  新潟大学, 教養部, 教授 (20018576)
Project Period (FY) 1986
Project Status Completed (Fiscal Year 1986)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1986: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords叙事詩
Research Abstract

わたしたちは、すでに数年間にわたってイーリアス,オデュセイア,平家物語,ギルガメシュ叙事詩,ベーオルフ,楚辞などの研究を共同ですすめてきた。今年度は、これらの成果をふまえながら、さらに共同研究の深化発展を目ざした。そして大体月一回のペースで各研究分担者は研究報告をおこない、共同の討議をつづけた。その内容はつぎのごとくである。
1.「『ギルガメシュ叙事詩』の世界-予備的考察
鈴木 佳秀
2「ギリシャ英雄叙事詩形成の背景」安藤 弘
3「ホメーロスにおける信頼と説得」葛西 康徳
4「ギリシャ古典劇と猿楽能における叙事詩的題材」荻 美津夫
5「『楚辞』緒論」茂木 信之
6「『ベーオウルフ』の中世的世界」苅部 恒徳
7「土居光知の平家物語研究(はし書き)」鈴木 孝庸
8「『ローランの歌』-王と英雄について-」小川 敏栄
9「叙事詩と速宮-ホメロスからジョイスまで-」佐々木 充
(これらの報告の大要は「叙事詩の世界-叙事詩の比較文化的綜合研究報告-」のなかに収めた。)
また研究のために必要な史料,研究文献の調査・収集をおこなった。こうして共同研究の土台づくりは、ある程度なすことができたので、来年度は各叙事詩の比較研究をさらに具体的に発展させていくとともに、範囲をひろげてホメロス讃歌 ヘシオドス,アエネアス,記紀の歌謡,詩経,ユーカラヴェーダなどの叙事詩をまなんでゆこうと計画している。また秋からは公開講座で、このテーマの下に、おなじ研究分担者がひきつづき協力してやっていくつもりである。

Report

(1 results)
  • 1986 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 安藤弘: "叙事詩の比較文化的綜合研究報告「叙事詩の世界」" 鈴木タイプ, 50 (1987)

    • Related Report
      1986 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi