• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プラン・コンタブルの基礎的・一般的研究

Research Project

Project/Area Number 61530082
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Accounting
Research InstitutionKobe University of Commerce

Principal Investigator

野村 健太郎  神戸商科大, 商経学部, 教授 (00047474)

Project Period (FY) 1986
Project Status Completed (Fiscal Year 1986)
Budget Amount *help
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1986: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywords統一会計 / 会計標準化 / フランス会計 / EC会計 / 国際会計 / 公会計 / 社会計 / 地方公共団体会計
Research Abstract

フランスのプラン・コンタブル・ジェネラルは、同国の会計研究および会計実務の両面において重要な位置を占めている。また、フランス語圏諸国,とりわけアフリカ,中東諸国の会計にも重要な基礎となっている。国際会計という観点でみた場合、フランスのプラン・コンタブルは重要な地位を占めているのである。
今年度の研究は、フランスにおいてプラン・コンタブルが公会計においてどのような関連性を有しているかについてまず研究を進めてきた。私企業会計との関連性については従来から相当堀り下げた研究が行われてきているが、国や地方公共団体,さらには公企業等に関する会計,つまり公会計に対してはプラン・コンタブルがどのような関連にあるのかという点については十分な究明が行われてきたとはいえないからである。
プラン・コンタブルの主要な特徴は、会計で用いられる勘定科目について統一的な番号を付するとともに、その勘定運用につき詳細な説明を行っているところにみられるが、これを国の会計,地方公共団体の会計に対しても深い関連性をもたらそうという意図を窺うことができたが、ただし、国や地方公共団体という公的セクターには私企業の私的セクターとは組織運営上、若干異なった特質がみられるところから、会計上においては全面的にプラン・コンタブルの全体系をとり入れることが困難な面が存することも理解しえたのである。しかしそれにも拘わらず統一的会計制度を同国で推進して、一貫した情報を入手せしめ、比較可能性ある情報把握を可能にすることにおいて、会計を管理運用面で十分活用していきたいという立場は理解しえたのである。
さらに、プラン・コンタブルと国民経済計算つまり社会会計との関連についても研究を行い若干の知見を得た。

Report

(1 results)
  • 1986 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi