• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小脳内移植による登上線維系の再生と可塑性の研究

Research Project

Project/Area Number 61570028
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 神経解剖学
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

川村 光毅  岡山大学, 医学部, 教授 (40048286)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 勝彦  岡山大学, 医学部, 助手 (30152523)
松岡 宏明  岡山大学, 医学部, 講師 (60033396)
柳原 衛  岡山大学, 医学部, 助手 (50127594)
Project Period (FY) 1986 – 1987
Project Status Completed (Fiscal Year 1987)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1987: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1986: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords脳組織の移植 / 小脳 / 下オリーブ核 / 登上線維 / 神経再生 / 可塑性 / 延髄 / シナプス形成
Research Abstract

マウス(AKR系, CBA系, C3H系, BALB/C系)およびラット(Wistar系)を使用して, 同種同系, 同種異系および異種間の脳組織移植を行った. ドナー(供与者)としてマウスの胎生延髄腹内側部(Fオリーブ核原基を含む)を, ホスト(宿主)として成体マウスまたは成体ラットの小脳虫部を用いた. このほか, ドナーとしてマウスあるいはラットの小脳原基を用いた. この移植実験において, ホストの下小脳脚部を切断または3-アセチルピリジン(3-AP)の腹腔内投与により, Fオリーブ核をあらかじめ破壊しておき, 登上線維系を含む小脳求心性入力を遮断した. 対照として未処理のホストも使用した. 移植後一定期間(数週間から数カ月間)生存せしめたのち, 形態学的検索を行った.
1.小脳切断, 3-AP切断のいづれの方法によってもマウスを用いた実験で成功させることが困難であったので, ホストとしてラットを用いることにした. この移植前の処置によりFオリーブ核ニューロンの変性, 脱落が認められた.
2.光顕的にFオリーブ核ニューロンを(1)抗コルチコトロピン放出因子CCRF)抗体を用いて, または(2)ブロモデオキシウリジン(Brdtt)投与法にて標識し, 宿主プルキンエ細胞と胎仔Fオリーブ核ニューロンとの接触を観察しょうと試みたが, それを明らかに証明できる標体を得ていない.
3.胎仔脳幹原基が上記の処置をうけた成体ラット小脳内に移植された例で電顕的に観察することにより, 小型円形のシナプス小脳を多数含んだ胎仔組織由来の登上線維軸索終末が宿主由来のプルキンエ細胞樹状突起井棘に可成り多くのシナプス形成像を認めた.
4.同種異系間および異種間移植例において浸潤したTリンパ球サブセットの解析を行った.

Report

(2 results)
  • 1987 Annual Research Report
  • 1986 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] 河村光毅他: Annals of the New York Academy of Sciences. 495. 726-729 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 河村光毅他: Experimental Brain Research. 70. (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 伊達勲, 河村光毅他: Neuroscience Letters. 86. 17-20 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 河村光毅: 日本医師会雑誌. 98. 1277-1284 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 河村光毅他: 日本臨床. 45. 2992-2996 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 小野勝彦他: Brain Research.

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 川村光毅: Ann.N.Y.Acad.Sciences. (1987)

    • Related Report
      1986 Annual Research Report
  • [Publications] 川村光毅: 日本医学会雑誌. (1987)

    • Related Report
      1986 Annual Research Report
  • [Publications] 鈴木満: 岩手医学誌. (1987)

    • Related Report
      1986 Annual Research Report
  • [Publications] 川村光毅: "小脳の神経学(小脳の基礎-解剖)" 医学書院, 325 (1986)

    • Related Report
      1986 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi