• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

硬組織のアルカリホスファターゼの遺伝子に関する研究

Research Project

Project/Area Number 61570880
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional basic dentistry
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大井田 新一  医科歯科大, 歯学部, 助手 (10114745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 亨  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (20124696)
下川 仁弥太  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (80014257)
Project Period (FY) 1986
Project Status Completed (Fiscal Year 1986)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1986: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords硬組織 / アルカリホスファターゼ / 低アルカリホスファターゼ症 / 遺伝子
Research Abstract

硬組織のアルカリホスファターゼの遺伝子を分離し、その構造および発現機序を調べることにより、この酵素の硬組織における生理的役割を解明し、さらにはこの酵素の遺伝子疾患である低アルカリホスファターゼ症の病因解明を目的として本研究を行った。その結果、現在までのところ次の項目が達成された。
1)ウシのエナメル器およびブタの腎臓からのアルカリホスファターゼの精製。
2)精製酵素によるポリクローナル抗体の作成。
3)ブタの腎臓のアルカリホスファターゼ、およびヒトの骨細胞のアルカリホスファターゼに対するモノクローナル抗体の作成。
4.精製酵素のN末端アミノ酸配列の決定。
5)決定されたアミノ酸配列と、すでに報告されているヒト臓器非特異的アルカリホスファターゼの塩基配列を参考にしてDNAプローブの作成。
6)エナメル器およびヒトの骨細胞のcDNAライブラリーの作成。
現在、ウシエナメル器およびヒト骨細胞のmRNAから無細胞タンパク合成系によりアルカリホスファターゼの合成を、抗体を用いて確認するとともに、これらmRNAに対するcDNAライブラリーよりアルカリホスファターゼのcDNAを抗体・DNAプローブを用いて検索中である。

Report

(1 results)
  • 1986 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi