• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電子・陽子衝突による素粒子物理学の研究

Research Project

Project/Area Number 62042011
Research Category

Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research

Allocation TypeSingle-year Grants
SectionField Research
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山田 作衛  東京大学, 原子核研究所, 教授 (70011658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 孝信  東京大学, 原子核研究所, 助手 (90134650)
千葉 雅美  東京都立大学, 理学部, 助手 (60128577)
喜多村 章一  東京都立大学, 理学部, 助手 (60106599)
浜津 良輔  東京都立大学, 理学部, 助手 (20087092)
奥野 英城  東京大学, 原子核研究所, 助教授 (10013400)
広瀬 立成  東京都立大学, 理学部, 教授 (70087162)
山形 武虎  東京都立大学, 理学部, 教授 (90086984)
Project Period (FY) 1987
Project Status Completed (Fiscal Year 1987)
Budget Amount *help
¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
Fiscal Year 1987: ¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
Research Abstract

世界で初めての電子・陽子衝突装置としてDESYに建設中のHERAにおいて, 国際協力実験ZEUSを行なうための予備調査研究である. 主たる目的は, 国際協力によって, 高精度ハドロンカロリーメーターの基礎開発を行ない, 物理反応に適した本実験用の測定装置を設計し, かつ建設準備を進めることであった.
予備研究の目的は十分に果され, ZEUS測定器のための基礎開発, 設計が完了した. 本格的測定器建設準備もほぼ整った. 予備研究も国際協力によって進められたが, 具体的に我々が関与した成果は次のとおりである.
1.高性能シンチレーターの開発研究と量産体制における性能検査法の確立
2.光電子増倍管の比較検討と性能試験
3.透過型光電子増倍管の性能試験
4.カロリーメーターのe/n比測定のためのテストカロリーメーター建設と測定
5.劣化ウラニウム利用のプロトタイプカロリーメーターの性能測定
6.カロリーメーターにシリコン検出器を挿入したe/π分離の研究
以上の研究のうち, 一部は国内で, 一部はDESY(西ドイツ)やCERN(スイス)へ出かけて推行した. また一部に継続中の試験(3,6)もあるが, 大半は終了し, 建設に向けての量産体制が軌道に乗ろうといている.
今後は, 信号処理, トリガー等のエレクトロニクス系の開発を同じく国際協力によって進める一方, 測定器建設に着手する.

Report

(1 results)
  • 1987 Final Research Report Summary
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Zeitschrift fur PhysikC Particles and Fields. Vol35. 301-307 (1987)

    • Related Report
      1987 Final Research Report Summary

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi