Project/Area Number |
62119002
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Special Project Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
茅野 充男 東京大学, 農学部, 助教授 (10007677)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前 忠彦 東北大学, 農学部, 助教授 (60134029)
池田 元輝 九州大学, 農学部, 助教授 (00038283)
中村 研三 名古屋大学, 農学部, 助教授 (80164292)
田中 國介 京都府立大学, 農学部, 助教授 (90027194)
田沢 仁 東京大学, 理学部, 教授 (80028117)
|
Project Period (FY) |
1987
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1987)
|
Budget Amount *help |
¥27,000,000 (Direct Cost: ¥27,000,000)
Fiscal Year 1987: ¥27,000,000 (Direct Cost: ¥27,000,000)
|
Keywords | 貯蔵器官 / 貯蔵タンパク / 炭水化物 / 脂質 / 篩管 / 膜透過 / DNA / 形質転換 |
Research Abstract |
子実や塊茎などの貯蔵器官の肥大や貯蔵物質の質的改善のために同化産物の貯蔵器官への効率的転流や代謝に関する生理生化学的研究が必要とされる. 物質の輸送において重要な膜透過についてシャジクモの液胞膜でのアミノ酸輸送がH+勾配を利用して行なわれることを明らかにし, また細胞間輸送は原形質流動と原形質連絡を通じての受動的拡散によって行なわれることがRb+を用いて明らかにされた. 原形質流動は低温処理で停止し, 原形質連絡の輸送は細胞間の膨圧差で阻害されることも示された. 膜透過により選択的に篩管内へ取り込まれる物質の組成はかなり安定であるが栄養条件や品種によってアスパラギンやグルタミンの相対比に変動がみられること, 光照射により光呼吸関連アミノ酸の増加やスクロースの増加がみられることが示され, またシンクの生長や物質貯蔵に及ぼすグルタミンやメチオニンの影響も明らかにされた. イネ子実におけるデンプンの集積過程について究明され, アミロプラストの単離及びADPグルコースピロフォスフォリラーゼの精製が行なわれた. イネ子実でのタンパク質蓄積についてはプロラミンのcDNA構造が明らかにされ, シグナルペプチドの解明がなされ, in Vitroタンパク合成系でイネプロラミンがトウモロコシタンパク顆粒に蓄積することを示した. サツマイモ根茎貯蔵タンパク, スポラミンのcDNAをタバコや酵母に導入し, スポラミン前駆体のプロセシングと液胞への蓄積過程について明らかにした. ヒマ種子の脂質転移タンパクのアミノ酸配列, このタンパクの三種類のイソタンパクの存在, このタンパクの未熟型から成熟型へのプロセシング等が解明された. イネおよびダイズでのタンパク蓄積と栄養供給および光条件との関連が検討され, イネ胚乳タンパクでは高窒素処理によりグルテリンの割合が若干上昇すること, ダイズ子実への炭素の転流は一日で終了し, 貯蔵成分への分配に時間のかかることが示された.
|
Report
(1 results)
Research Products
(11 results)