• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ロシアおよび東欧スラヴ世界の口承文芸の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 62450061
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field その他の外国語・外国文学
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川端 香男里  東京大学, 文学部, 教授 (50000592)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金澤 美知子  東京大学, 文学部, 助手 (60143343)
栗原 成郎  東京大学, 文学部, 教授 (70012359)
Project Period (FY) 1987 – 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 1988: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1987: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsスラヴ口承文芸 / スラヴ神話 / スラヴ・ロマン主義 / チェコ構造主義 / ロシア・フォルマリズム / ロシア・アヴァンギャルド / スラヴ・フォークロア
Research Abstract

1.研究代表者川端はスラヴ口承文芸の理論的研究に携わり、スラヴ口承文芸の諸作品に見られる修辞法・比喩表現を重点的に研究し、口承詩の詩学の構築を試みた。一方、スラヴ口承文芸の研究の発達の過程に関わる構造主義、フォルマリズム、文化記号学の理論の伸展の問題を考察し、その成果の一部は論考および口頭発表の中に示されている。
2.研究分担者栗原はスラヴの民衆詩歌(とくに儀礼歌と神話的叙事詩・叙情詩)や昔話・伝説などの民俗資料を調査分析し、さらに言語学と神話学の理論的要請に基づき、スラヴの異教と神話体系の再建を試みた。この分野の研究は継続され、伸展を見ることが望まれる。
3.研究分担者金沢は主として19世紀ロシア文学における口承文芸主題・モチーフの研究に従事し、とくにロマン主義文学と口承文芸の関連を考察した。スラヴ文学におよぼした西欧文学の影響も研究した。

Report

(2 results)
  • 1988 Annual Research Report
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All Other

All Publications (11 results)

  • [Publications] 金澤美知子: 北海道大学スラブ研究センター紀要「スラヴ研究」. 36. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 栗原成郎: ナウカ(季刊)「窓」. 65. 2-12 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 川端香男里: 国際交流基金「国際交流」(特集「ロシア文化の行方」. 48. 44-49 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 川端香男里: せりか書房『神秘主義-ヨーロッパ精神の底流』. 9-16 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 川端香男里: "ロシアの言語文化II-ロシア的なるものを求めて-" 放送大学教育振興会, 156 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 栗原成郎: "スラヴのことわざ" ナウカ, 326 (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Шитео Курихара;栗原成郎: МЕ〓УНАРО〓НИ НАУЧНИ СКУП《ВУК КАР〓ИЙ И ЮЕГОВО ДЕО УСВОМЕ ВРЕНУ И 〓АНАС》 Резмеа (La Reunion internationale seientifique《Vuk Rsrsdzic et son oeuvre a lepoque et anjourd'hui》. 1. 42-43 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Шитео Курихара;栗原成郎: 東京大学文学部露文研究室年報 RUSISTIKA. IV. 122-133 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 法橋和彦編;川端香男里: 『プーシキン再読』(プーシキン没後150年記念論文集 創元社刊). 33-41 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 栗原成郎: 『プーシキン再読』(プーシキン没後150年記念論文集). 137-150 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 川端香男里: 壮大スラブ研究センター研究報告シリーズ「ロシア・ソ連の伝統の変革」. 21. 48-55 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi