• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

超音波ドップラ-画像解析による眼内循環動態計測法の開発とその臨床応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 62480368
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Ophthalmology
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

太根 節直  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (10081754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志村 敏雄 (金子 敏雄)  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手 (90139692)
小松 章  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (70162039)
神野 順子  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (20103476)
小鹿倉 寛  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (40108600)
大橋 孝治  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教授 (80130988)
Project Period (FY) 1987 – 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥6,800,000 (Direct Cost: ¥6,800,000)
Fiscal Year 1989: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1988: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1987: ¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
Keywords超音波ドップラ-血流分析装置 / 眼内血流動態 / 原発性開放隅角緑内障 / 眼動脈 / 網膜中心動脈 / 眼底血流速度指数 / 流速脈波立ち上り時間指数 / カラ-ドップラ-断層法 / 超音波ドップラー診断装置 / ドップラー血流分析装置 / 探触子 / 総頚動脈 / ドップラー周波数 / 緑内障 / 頚部交感神経ブロック
Research Abstract

本年度の研究の実績概要は以下のとおりである。
1)原発性開放隅角緑内障の眼内血流動態の解析:前年度に開発改良した超音波ドップラ-血流分析装置と特殊探触子を使用して、(1)緑内障眼では、正常眼と比べて、眼動脈に比して、網膜中心動脈(眼底動脈)の血流流速値の低下が病期の進行につれて著明となる傾向をみとめた。(2)眼底血流速度指数は視野障害の進行につれて減少悪化の傾向を示し、また乳頭陷凹の程度が悪化するにつれて、流速脈波立ち上り時間指数が短縮化する傾向をみとめた。即ち、緑内障の比期の進行と共に、眼底動脈の血流速度の低下と、流速脈波立上り時間の短縮化傾向がみられることを証明し得たことは、緑内障の病態生理の一端の解明に甚だ有用と思われる。
2)網膜動脈閉塞性疾患に対する星状神経節ブロック・高濃度酸素吸入併用療法の作用機序の解明:網膜中心動脈閉塞症に1日2回の星状神経節ブロックと50%酸素吸入療法を行うと、超念波ドップラ-法による眼底動脈の流速脈波値は治療前と比べ治療直後は最大流速値で26%、平均流速値で16%の増加をみ、網膜への血流供給が増加することが視力改善の原因となることが判明した。このことは家兎による血管閉塞実験でも証明された。
3)頚動脈ならびに眼窩内動脈血流のカラ-ドップラ-断層法によるDoppler flowmetry:Sonolayerα,SSAー270A装置(東芝)を用い計測した結果、頚動脈、及び眼動脈では若年者での最高流速が早く、収縮期の前半に鋭いピ-クを持ち殆どの血流が流れる。加令に伴い血流速度は低下し、高令者では収縮期全体で血流を保つようになることが判明した。これは末梢血管抵抗の増大を強く反映した結果と考えられ、脳動脈硬化症の進展の解明に重要な手がかりを与えると思われる。

Report

(3 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • 1988 Annual Research Report
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All Other

All Publications (14 results)

  • [Publications] 太根節直,平田昌也,橋本真理子: "超音波ドップラ-法による緑内障眼眼循環動態の解析" 日本眼科学会雑誌. 93. 1054-1061 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 太根節直,橋本武光: "超音波ドップラ-法による星状神経節ブロック療法の奏効機序の解析" 日本超音波医学会第54回研究発表会講演論文集. 16. 597-598 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 志村敏雄,太根節直他: "網膜動脈閉塞性疾患2例に対する星状神経節ブロック・高濃度酸素吸入併用療法" 臨床眼科. 43. 804-805 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 小松 章,太根節直: "体表々在性疾患に対する超音波診断法の現状と将来ー眼科領域における超音波画像表示に対する基礎的並びに臨床的検討" 超音波医学. 16. 11-12 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Sadanao Tane; Toshio Shimura(kaneko): "Analysis of fundus blood flow dynamics by the ultrasonic Doppler method in blocking therapy for the steller ganglions of cervical sympathetic nerve" Ultrasonography in Ophthalmology. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 橋本武光,太根節直: "眼科領域における頚動脈ならびに眼窩内動脈血流のカラ-ドプラ断層法によるDoppler flowmetry" 超音波医学. 17. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 太根節直: "新臨床眼科全書(第1巻)、診断学総論(水野編)、眼瞼、眼窩検査法" 金原出版KK., (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 太根節直、橋本武光、木村陽太郎: 日本超音波医学会 第53回研究発表会講演論文集. 53. 387-388 (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 金子敏雄・太根節直、他: 臨床眼科. 42. 690-691 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Sadanao Tane;Toshio Kaneko: Ultrason ograplny in Ophtalmology 12.(Edited by Sampaolesi)Proceedings of the 12th SIDUO Cougness.12. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 太根節直、金子敏雄、橋本武光: 日本超音波医学会 第54回研究発表会講演論文集. 54. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 太根節直;平田昌也他: 日本眼科学会雑誌. 92. (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 金子俊雄;太根節直: 日本眼科学会雑誌. 92. (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Sadanao Tabe;Toshio Kaneko: Proceeding of the SIDUO-XII,Meeting. (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi