• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カルシウム依存性プロテアーゼのドメイン構造と活性の発現制御

Research Project

Project/Area Number 62480455
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 物質生物化学
Research InstitutionTokyo Metropolitan Organization for Medical Research

Principal Investigator

鈴木 紘一  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 部長 (80011948)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西道 隆臣  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員 (80205690)
南 康文  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員 (40181953)
川崎 博史  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員 (70169704)
今城 忍  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員 (20160046)
横森 康文 (榎森 康文)  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員 (60160389)
大野 茂男  東京都臨床医学総合研究所, 遺伝情報研究部, 研究員 (10142027)
Project Period (FY) 1987 – 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥6,700,000 (Direct Cost: ¥6,700,000)
Fiscal Year 1988: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1987: ¥5,700,000 (Direct Cost: ¥5,700,000)
Keywordsカルシウムプロテアーゼ / CANP / カルモジュリン / EFハンド構造 / プロファーゼ / プロテアーゼインヒビター / カルシウム / プロテアーゼ
Research Abstract

カルシウム依存性中性プロテアーゼ(CANP)の活性発現とその制御機構を解析した。CANPにはカルシウム感受性を異にするμ、m2種のアイソザイムがあり、大小2個のサブユニットからなる。小サブユニットはm,μで共通なため、μ,mの差は大サブユニットの差に帰属できる。大サブユニットは4つのドメイン(I〜IV)からなり、I,IIはプロテアーゼドメインでμ,mでほとんど同じである。IIは成熟プロテアーゼ部分でIはプロペプチドに相当する。CANPはプロ酵素を呼んだ方がよく、自己触媒的にIが欠けると活性を持つ。この活性化は細胞膜植えでリン脂質、カルシウムの存在下でおこる。小サブユニットは2個ドメイン(V,IV')からなる。Vはリン脂質との相互作用に重要で、IV,IV'は共にカルモジュリンドメインである。CANPのカルシウム感受性は基本的にはIV,IV'に対するカルシウムの結合で規定される。IV,IV'中にある4個のEFハンド構造のどこにカルシウムが結合するかを部位特異的変異を使って解析し、IV'deha第1、4番目のEFハンドが結合部位であることを明らかにした。また、μおよびmのIVでもカルシウムの結合部位は同じであったが、mのIVはもう一ケ所第2番目のEFハンド構造にも結合した。大サブユニット中のEFハンド構造に対するカルシウムのみかけの解離定数は、CANPの活性発現に要するカルシウム濃度と平行していた。μ,mCANPには4および5個のカルシウムが結合し、その結果、構造変化がおこって疎水性部分が露出し、この部分が細胞膜と結合するのに最も重要である。ドメインIIIはカルモジュリン結合タンパク質として機能し、カルシウム非存在下ではIIを相互作用してプロテアーゼ活性を阻害し、カルシウム存在下ではIVまたはIV'と相互作用するのでIIが遊離状態となって活性を発現すると考えている。

Report

(3 results)
  • 1988 Annual Research Report   Final Research Report Summary
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All Other

All Publications (18 results)

  • [Publications] S.Imajoh;H.Kawasaki;K.Susuki: J.Biochem.101. 447-452 (1987)

    • Related Report
      1988 Final Research Report Summary
  • [Publications] Y.Minami;Y.Emori;H.Kawasaki;K.Suzuki: J.Biochem.101. 889-895 (1987)

    • Related Report
      1988 Final Research Report Summary
  • [Publications] Y.Emori;H.Kawasaki;S.Imajoh;K.Imahori: Proc. Natl. Acad. Sci.,. 84. 3590-3594 (1987)

    • Related Report
      1988 Final Research Report Summary
  • [Publications] Y.Emori;H.Kawasaki;S.Imajoh;Y.Minami;K.Suzuki: J.Biol Chem.263. 2364-2370 (1988)

    • Related Report
      1988 Final Research Report Summary
  • [Publications] K.Suzuki;S.Imajoh;Y.Emori;H.Kawasaki;Y.Minami;S.Ohno: Adv Enzyme Regul.28. 153-169 (1988)

    • Related Report
      1988 Final Research Report Summary
  • [Publications] Y.Minami;Y.Emori;S.Imajoh;H.Kawasaki;K.Suzuki: J.Biochem.104. 927-933 (1988)

    • Related Report
      1988 Final Research Report Summary
  • [Publications] K.Suzuki;S.Ohno;Y.Emori;S.Imajoh;H.Kawasaki: Prog.Clin.Biochem.Med.5. 43-65 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] K.Suzuki;S.Imajoh;Y.Emori;H.Kawasaki;Y.Minami;S.Ohno: Adv.Enzyme Regul.28. 153-169 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] K.Yanagisawa;S.Sato;D.J.O′hannessy;R.H.Quarles;K.Suzuki;T.Miyatake: J.Neurochem.51. 803-807 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] S.Imajoh;K.Aoki;S.Ohno;H.Kawasaki;H.Sugihara;K.Suzuki: Biodchemistry. 27. 8122-8128 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Emori;H.Kawasaki;S.Imajoh;Y.Minami;K.Suzuki: J.Biol.Chem.263. 2364-2370 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Minami;Y.Emori;S.Imajoh;H.Kawasaki;K.Suzuki: J.Biochem.104. 927-933 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] K.Suzuki: Trends Biochem.Sci. 12. 103-105 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Emori: Proc.Natl.Acad.Sci. 84. 3590-3594 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] K.Suzuki: FEBS Letters. 220. 271-277 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] S.Imajoh: Biochem.Biphys.Res.Commun.146. 630-637 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] S.Imajoh: FEBS Letters. 215. 274-278 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Minami: J.Biochem. 101. 889-895 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi