Project/Area Number |
62510249
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
英語・英文学(アメリカ語・アメリカ文学)
|
Research Institution | Joetsu University of Education |
Principal Investigator |
池内 正幸 上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 (20105381)
|
Project Period (FY) |
1987
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1987)
|
Budget Amount *help |
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1987: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 統率 / 統率理論 / L統率 / バリヤー / 最小バリヤー / 固有バリヤー |
Research Abstract |
統率理論と束縛理論の両方に関わる統率の概念の定義に参与するバリヤー(barrier)の概念について最近提示されつつある. 統率理論と境界理論を統一しようという観点からの考察について集中的に検討した. Chomsky(1986), Barriers, (1987)上智大学と京都外国語大学での講義に於いて提案された概念・定義等を更に掘り下げ問題点を追及するという方法を取った. ひとつには, それらが多分にresearch strategyの提示という側面があり経験的事実に照らして考察を深める必要があったからである. 数多くの問題点が浮き彫りにされた. (1)最小バリヤー(α, γ)のシステムは事実を説明しきれていない. これについては, 一部について"proper inclusion"を用いることを提案した. (2)固有バリヤーは, 幾つかの場合に於いて全く余剰的で不必要である. しかし, バリヤー性の継承はChomskyの主張にもかかわらず依然として必要である. (3)「統語論に於ける"最良"派生」という概念が明らかでない. (4)L統率という概念では(i)を説明しきれない可能性がある. (i)*How fix the car John can? (5)付加構造に於ける下部分節節点が最小バリヤーとして機能するかどうかは疑わしい. (6)LFVP移動という操作は最も基本的な事実を説明できない可能性がある. 今年度は代案を得るまでには至らず, これらの問題をどのように扱うかについては今後に委ねたい. 尚, 詳細については別揚"Notes on New Barriers"を参照されたい.
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)