• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アスコルビン酸のステロイド産生細胞の機能と形態に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 62570167
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Experimental pathology
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

森 浩志  大阪医科大学, 医学部, 教授 (40028519)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 牧野 進  塩野義製薬研究所, 油日ラボラトリーズ・実験動物, 課長
福田 春樹  大阪医科大学, 医学部, 助手 (80156786)
Project Period (FY) 1987
Project Status Completed (Fiscal Year 1987)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1987: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsアスコルビン酸 / ビタミンC / ステロイドホルモン / 副腎 / 精巣 / ラット
Research Abstract

最近開発されたアスコルビン酸(AsA)合成不能ラット(ODSラット)を用いて, AsAのステロイド産出細胞に及ぼす影響を検討した. ODSラットを4週齢からAsA欠損状態で3週間飼育すると壊血病状態となり, 体重は対照ラットの65%にとどまったが, 副腎重量は対照ラットよりも16%大きく, 精巣重量は変らなかった. AsAが3週間欠如してもコルチコステロンの基礎分泌は維持され, また昼間に低く夜間に高い日内変動も損なわれなかった.
一方, テストステロンの基礎分泌量は減少傾向を示したが, 対照群で不明瞭だった日内変動はむしろ明瞭となった. AsA欠損ラットに副腎皮質刺激ホルモン(ACTH:2IU/day)を3週間連日投与すると副腎重量は無刺激のAsA欠損ラットの30%増となった. この副腎重量はACTH刺激AsA存在ラットよりも20%大きい値である. コルチコステロン産生はAsAの有無にかかわらずACTH刺激によって著明に増加した. また性腺刺激ホルモン(LH:200IU/day)の3週間連日投与によるテストステロン産生は著明に上昇した. AsA存在ラットと比べると, AsA欠損状態ではコルチコステロン, テストステロンとも組織内濃度よりも血中濃度がより高かった. これはAsA長期欠損によって肝の解毒能が低下したためと思われる. この長期刺激の成績とは対照的に, ACTHの急性刺激に対する副腎の反応とLHの急性刺激に対する精巣の反応は異なった. すなわち2IUのACTH1回刺激2時間後のコルチコステロン産生は良好だったのに対し, LH急性刺激に対する反応は遅延し減弱した. 副腎と精巣のコレステロール自給率の違いから判断すると, AsA欠乏によってコレステロールの合成酵素の活性が低下すること, およびACTHあるいはLHの慢性刺激によってその酵素活性が回復することが示唆された. AsAはステロイドホルモン産生に必須ではないが, 酵素活性の調節因子として働いていると思われる.

Report

(1 results)
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 森 浩志: 第1回ODSラット研究会発表会 講演譲旨集. 1. 27-29 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 福田 春樹: 日本アンドロロジー学会第6回学術大会. 6. 105-106 (1887)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 伊藤 裕啓: 日本アンドロロジー学会第6回学術大会. 6. 107-108 (1887)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 福田 春樹: 第2回ODSラットの研究会発表会 講演要旨集. 2. 20-21 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 辻 求: 第2回ODSラット研究会発表会 講演要旨集. 2. 22-24 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi