• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新しいラット実験モデルを用いた慢性膵炎の病態解析

Research Project

Project/Area Number 62570336
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

渡辺 伸一郎  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (70075399)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 張 正和  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (10138927)
白鳥 敬子  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70101855)
竹内 正  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (20075170)
Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1988: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 1987: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords慢性膵炎 / ラット実験モデル / 膵管結紮 / 膵再生 / トリプシン阻害剤 / FOY-305 / セクレチン / CCK / 膵外分泌
Research Abstract

近年,わが国において膵疾患,特に慢性膵炎の頻度は著しい増加傾向を示している。慢性膵炎は反復性・持続性の膵の炎症によって膵実質の脱落と線維化をきたす進行性不可逆性の疾患である。 われわれは慢性膵炎の病態を検討するための新しいラット実験モデルの作成を行ってきた。膵外分泌機能不全の新しいラット実験モデルはmicrosuryergの手法を用いてcholedochoーduodenostomy(biliary byーpass)を造設することにより膵管の完全結紮を可能にし,これによって膵の著明な萎縮を有するモデルを作成した。本年度はこれをさらに発展させ,膵管結紮後に膵管と十二指腸の再吻合を行い新しい慢性膵炎モデルの作成を試みた。このラット慢性膵炎モデルを用いて,障害膵の機能回復に及ぼす因子を明らかにすることを目的とした。方法としてWistar系雄性ラットを用い,まず麻酔下で開腹,膵管の完全結紮とbiliary byーpassを作成する。その1カ月後膵の萎縮が完成するのを待って,再び麻酔下で開腸し膵管と十二指腹との再吻合を行い,膵外分泌機能不全ラットを作成した。実験は2週間の術後の回復を待ってから行った。この慢性膵炎ラットにトリプシン阻害剤(camostat:200mg/kg1日)を2週間経口投与(camostat投与群)し,膵外分泌能・膵再生について対照群と比較検討した。膵管結紮後1カ月では膵重量は結紮前の約30%に減少し,膵外分泌能も著明に低下した。これはトリプシン阻害剤の経口投与によっても膵の再生は全く認められなかった。しかし,膵管を再吻合した新しい慢性膵炎モデルのラットではトリプシン阻害剤の経口投与によって膵重量は約60%まで回復し,膵外分泌能の改善も認められた。この新しい実験モデルによってこれまで困難とされてきたラット慢性膵炎モデルにおける膵の再生を証明した。従って,本実験モデルは慢性膵炎の病態を解明する上で有用と思われる。

Report

(2 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 渡辺 伸一郎: "ラット慢性膵炎モデルにおける膵外分泌能" 日本消化器病学会.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 渡辺 伸一郎: "ラット慢性膵炎モデルにおける膵再生に関する研究" 日本消化器病学会.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] S.Watanabe: "A trypsin Inhibitorーinduced pancreatic Hypersecretion is Mediated by both secretin and cholecystokinin in Rats" Gastroenterology.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 渡辺 伸一郎: 現代医療. 20. 1058-1064 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Watanabe S et.al: Gastroenterology.

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 渡辺 伸一郎 他: "消化管ホルモン(8)" 医学図書出版,

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi