• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

豪雨による土砂崩壊の予測に関する研究

Research Project

Project/Area Number 62601027
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

道上 正〓  鳥取大学, 工学部, 教授 (10027245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江頭 進治  京都大学, 防災研究所, 助教授 (00027286)
奥西 一夫  京都大学, 防災研究所, 助教授 (30027239)
小橋 澄治  京都大学, 農学部, 助教授 (40026604)
新藤 静夫  千葉大学, 理学部, 教授 (70058014)
八木 則男  愛媛大学, 工学部, 教授 (00027228)
Project Period (FY) 1987 – 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1987)
Budget Amount *help
¥32,000,000 (Direct Cost: ¥32,000,000)
Fiscal Year 1987: ¥32,000,000 (Direct Cost: ¥32,000,000)
Keywords土砂崩壊 / 崩壊規模 / 崩壊危険度 / 崩壊危険範囲 / 豪雨 / 崩土の流動則 / 地中水の集中流 / 斜面安定解析
Research Abstract

1.斜面地下水の集中流の機構:斜面の内部構造の調査や試験流域での飽和不飽和地中流の観測および3次元的な地中水分の観測等により, 土層の水理的不連続面の形状特性, 地中水の集中流の発生場の地形, 地質的特徴, 集中流の発生機構について明らかにした. 今後, 土層の構造をさらに詳細に調べるとともに, 集中流のモデル化を試みる.
2.崩壊発生時刻の予測:タンクモデルや浸透流解析に基づく斜面安定解析により, 崩壊発生の限界貯留量や危険降雨量を求める方法を提案し, それを58年島根災害に適用して, この方法の有効性を検証した. また, まさ土斜面において降雨による間隙水圧の変化を測定し, 崩壊発生の前兆現象について調べるとともに, それに基づく崩壊発生予測法に関して基礎的知見を得た. 今後, 土の浸透物性やせん断特性について検討を加え, より合理的な安定解析法を開発する.
3.崩壊発生位置の予測:六甲山系の土砂災害のデータベースを利用し, 六甲山系の崩壊危険度のランク分けを行った. また, 比良山系では, 試験流域において, 水質, 水文観測を行い, 崩壊の発生と係わる地質, 地形, 水文学的要因について明らかにした. 今後, レーダー雨量と崩壊の関係を明らかにし, レーダー雨量計データを利用した崩壊発生場所の予測手法を検討する.
4.崩壊規模と危険範囲の予測:土層の一次元的な分布特性と崩壊規模との関係を, 理論と実験との比較より検討するとともに, 崩土の運動を支配する式を導き, その妥当性を実験より検証した. また, 過去の崩壊資料より, 崩壊の規模を調べ, 土質によって規模が異なることを明らかにした. 今後, 崩壊規模や崩壊の危険範囲について, 理論を二次元的な場に拡張するとともに, 表土層厚と崩壊規模との関係についても検討する.

Report

(1 results)
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 道上正規: 第6回日本自然災害学術講演会要旨集. A6 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 矢田部龍一: 第23回土質工学研究発表会発表講演集. (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 新藤静夫: 波丘地農業研究所研究報告特別号.

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Kobashi,S.: Proc.of erosion and sedimentation in the Pacifec Rim,. NO165. 201-212 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Okunishi,K.: IAHS Publication. NO.165. 225-232 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 芦田和男: 京都大学防災研究所年報. 30-B-2. 507-526 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi