• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

音源と声道の相互作用を考慮した音声生成モデルに基づく音声分析

Research Project

Project/Area Number 62608501
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

鈴木 久喜  静岡大学, 工学部, 教授 (90006221)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中井 孝芳  静岡大学, 工学部, 助手 (90109132)
Project Period (FY) 1987
Project Status Completed (Fiscal Year 1987)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1987: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords声道壁振動 / 声道壁機械インピーダンス / 声道壁面からの放射 / 声帯・声道・壁放射モデル
Research Abstract

音声の本来持っている個人差や人の声らしさをよく表現するためには, 現実の発生機構と声の放射機構に近い音声生成モデルを構築し, それに基づくパラメータ抽出を行なう分析法を実現する必要がある. 本研究はそのようなモデルの一つとして, 音源と声道の相互作用並びに声道壁面からの音声放射を含めた合成と分析の計算機シミュレーションを行なう. 一方, 実際の音声に対しては音圧波形ばかりでなく, 微小加速温度計で顔面その他の振動の直接測定を行い, シミュレーションと比較する.
62年度はまず声道壁の振動の影響を声道伝達特性の変化の面から評価した. 次に声帯・声道・壁振動モデルによる音声合成用計算機プログラムを構築した. また, 無響室で実際の母音について微小加速度計で顔面と喉頭付近の振動を直接測定し, シミュレーションと比較した. 次に本年度の研究成果を列記する.
1.ホルマント周波数, 帯域幅に対する環境気体の音速, 密度, 粘性係数, 熱伝導率, 定圧・定積比熱比等の物理定数の影響の検討
2.声道壁の機械インピーダンスZwの直接測定と従来の値との比較検討
3.声帯・声道・声道壁振動モデルによる音声合成プログラムの開発
4.上記プログラムを用いて, 口唇から放射される音声と声道壁面から放射される音声, および声道壁の振動による声道断面積の変化波形を合成して各種音声パラメータを計算
5.実際の発声における声道壁の振動の測定
これらの結果のうち従来よく知られていなかった事の一つとして, Zwが低い場合, 発声に伴う声道内圧の変化により声道断面積が変化する事がわかった. これは音声パラメータの高速且つ微小な動的変化をもたらすものであり今後更に詳細に調べたい.

Report

(1 results)
  • 1987 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 鈴木 久喜: 重点領域「音声言語」研究報告. PASL62-11-1. 1-10 (1987)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] Hisayoshi SUZUKI: The First Symposium on Advanced Man-Machine Interface Through Spoken Language. 201-202 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 紅林 俊彦: 日本音響学会昭和63年度春季研究発表会講演論文集. 155-156 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report
  • [Publications] 鈴木 久喜: 「音声言語」研究報告会発表資料. 77-82 (1988)

    • Related Report
      1987 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi