• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

走査型レーザ顕微ラマン分光システムの製作

Research Project

Project/Area Number 62880027
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 生物物性学
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西村 善文  東京大学, 薬学部, 助手 (70107390)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 壮  日本分光工業, (開発研究)ラマン課, 課長
久米 英浩  浜松ホトニクス, 応用技術グループ, グループ長
飯塚 哲太郎  理化学研究所, 主任研究員
Project Period (FY) 1987 – 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥10,500,000 (Direct Cost: ¥10,500,000)
Fiscal Year 1988: ¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 1987: ¥7,000,000 (Direct Cost: ¥7,000,000)
Keywordsラマン分光 / レーザ顕微鏡 / 顕微ラマン分光
Research Abstract

1.前年度開発した。シングルホトンカウンティングレベルの二次元検出器とラマン分光用レーザ顕微鏡装置をドッキングして、システム化を実行した。
2.新たに購入したマルチャンネル検出システムを組み込み、実際に1ミクロン程度の微少領域のラマンスペクトルの測定を行なった。
3.核酸モノヌクレオチド微結晶(5′CMP・Cd,5′dCMP・Cd,5′CMP・Zn,5′CMP・Mn,5′GMP,5′dGMP・Ni等)のスペクトルを測定したところ、針状微結晶の1ミクロン程度の領域から、約100秒程度の時間で良好なスペクトルを測定できた。過去には1mg程度の試料で測定時間が5時間程度で測定していたスペクトルより、S/N比、分解能ともにすぐれており、今回のシステムは全体として全く問題がない事が判明した。
4.検出器の感度を最高にした状態では、レーザ光強度は約50μW(過去の測定では50〜200mW)でも、6分程度で良好なスペクトルが測定できる事が判った。システムとして従来のものより3ケタ程度感度の向上を図る事ができた。
5.従来の顕微ラマン分光装置では、測定が非常に困難であった、イン石中のダイヤモンド薄膜のラマンスペクトルを100秒で全く問題なく測定でき、しかもその線形解析からイン石中のダイヤモンド生成に関して議論する事ができた。
6.本システムで実際の1個の生細胞のラマンスペクトルの1ミクロン領域の測定を行なったところ、一部光学系(試料の散乱角度と対物レンズとの問題等)を改善した方がよい事が判り、改善を行なっているところである。

Report

(1 results)
  • 1988 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 宇野公之: Inorganic Chemistry. 27. 3215-3219 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 楯真一: FEBS Letters. 242. 27-30 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 宇野公之: J.Biol.Chem.262. 4549-4556 (1987)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] K.Bajdor: J.Amer.Chem.Soc.109. 3514-3520 (1987)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 西村善文: J.Raman Spectroscopy. 18. 221-227 (1987)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] G.H.Atkinson: "Time Resolved Vibrational Spectroscopy(Active Site Conformations of Horseradish Peroxidase)" Gordon and Breach Science Publishers, 125-141 (1987)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1987-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi