• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

オランダ企業のアニュアル・リポート分析

Research Project

Project/Area Number 63530073
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Accounting
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

上妻 義直  静岡県立大学, 経営情報学部, 助教授 (80135409)

Project Period (FY) 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1988: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywordsオランダの会計制度 / 年次決算書 / 取替価値会計 / 連結年次決算書 / 企業集団 / EC指令への調整 / 真実の映像 / 産業社会で認めうる規準
Research Abstract

本年度の研究計画はデータベースの構築作業までなので、データの解析作業は現在進行中であるが、これまでに解明された諸点を以下に簡潔に要約する。
財務情報、記述情報、画像情報の内容や量については、基本的に変更ないものの、EC第4号指令への調整法である改正民法が1984年1月1日に開始される会計年度から適用された結果、とくに開示される財務情報の均一化がすすんだ。これらによって、これまで企業の自主的な会計方針によって維持されてきた多面的な開示が、制度的規制に適合するレベルまで引き下げられるケースが一部見られた。しかし、厳密に標準化された具体的な規制がないことから、細部の会計処理については依然として企業毎に一様ではなく、専ら読者側の作業によってやっと比較可能性を確保できる程度の非加工データしか開示されないことが多い。
連結会計情報、資金情報、セグメント情報の開示はほぼ一般化している。また付加価値や雇用関係情報などの社会関連情報について言及されることも多く、制度的規制の対象外の情報開示については、記述情報だけでなく画像情報や財務諸表内での開示例も見られた。
第7号、第8号のEC指令の履行にともなって、改正されたばかりの民法に、再三、部分的な改正が行われている。また、それを先取りしたと思われる開示レベルの向上が見られるが、この点は法の改正案に大きく依存しており、議会での審議内容の検討を通じて、その性格と内容を明らかにする必要がある。とくに連結年次決算書については、1988年末に大幅な改正作業が完了しており、その影響について今後継続的な分析が必要である。

Report

(1 results)
  • 1988 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 上妻義直: 経営と情報(静岡県立大学経営情報学部紀要). 第1巻第1号. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 上妻義直: 企業会計. 第40巻第6号. 65-70 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 上妻義直: 国際会計研究会年報. 1988年度. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1988-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi