• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マクロファージ特異的膜タンパク遺伝子、MS2の解析

Research Project

Project/Area Number 63570226
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Immunology
Research Institution大分医科大学

Principal Investigator

山本 俊輔  大分医科大学, 医学部, 教授 (90040188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 盛治  大分医科大学, 医学部, 助手 (70182764)
秋月 真一郎  大分医科大学, 医学部, 助手 (80159334)
Project Period (FY) 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1988: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsマクロファージ膜抗原cDNA / マクロファージ膜抗原遺伝子
Research Abstract

研究目的:マクロファージ(Mφ)機能の分子解析を目的としてこれまで種々のMφの膜蛋白や分泌蛋白のcDNAや遺伝子の構造を明かにしてきた。本研究はそのなかの一つ、MS2蛋白遺伝子の解析を目的とした。
成果:1.MS2cDNAの塩基配列解析;マウスMS2の転写物は3.1kbでcDNAの5'端の塩基配列がなお末解決であったが、全オープンリーディングフレーム(ORF)を含むcDNAの構造を明らかにした。すなわち、ORFは全長2478bpで826個のアミノ酸をコードし、構造の特徴としてシグナルペプチド、膜外部のシステインリッチドメイン、膜貫通部、細胞質部のプロリンリッチドメインを含むことが判明した。2.MS2遺伝子の塩基配列検索;マウスのMS2遺伝子を含むEMBL3ファージクローンを分離し、塩基配列の決定を行っている。すでに、細胞膜外部の殆どの領域の配列を決定したが、この部のみで約6500bpの長さを持ち、長短の多数の(10個)イントロンを含む特有な構造が明らかになりつつある。5'部、膜貫通部および細胞質部の塩基配列検索を目下継続中である。転写開始部上流の転写調節領域の構造ならびに調節蛋白の検索を行うことも計画している。3.MS2ペプチド抗体の作成;MS2蛋白の膜外部および細胞質部の数ケ所の親水性アミノ酸配列部についてペプチドを合成し、これらに対するウサギ抗体を作成した。これらを用いてFACSによる検索、PAP法による光顕的、電顕的検索およびO'Farrell法による解析などを開始している。4.MS2遺伝子の発現;LPS,INF_γ,MDP,TPAなどの種々の刺激因子により本遺伝子の転写亢進が起こる。この他の刺激因子も加えinvivoおよびinvitroにおける刺激効果をより詳細に検討中である。5.マウスMS2cDNAを用いてヒトMφcDNAライブラリーによりこれに対応するcDNAクローンを得、その塩基配列を検索中である。

Report

(1 results)
  • 1988 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 吉田盛治: 日本免疫学会総会学術集会記録. 17. 344 (1987)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 吉田盛治: 日本免疫学会総会学術集会記録. 18. 226 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Setoguchi,M.: Somat.Cell and Mol.Genet.14. 427-438 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Tanabe,K.: Biomed.Res.9. 217-226 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshida,S.: in preparation.

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshida,S.: Proc.7th lnt.Congr.lmmunol.(1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 山本俊輔: "マクロファージ特異的遺伝子Annual Review免疫1989" 中外医学社, 90-99 (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1988-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi