• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

血小板活性化時の膜融合機序に関与するC・キナ-ゼの解明

Research Project

Project/Area Number 63570565
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Hematology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田部 章 (田辺 章)  東京大学, 医学部(病), 助手 (70111531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米山 彰子  東京大学, 医学部(病), 医員
Project Period (FY) 1988 – 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1989: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1988: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords血小板 / C・キナ-ゼ / 膜融合 / C-キナーゼ
Research Abstract

目的 血小板は血栓形成時に重要な役割をはたしており,この血小板の活性化には膜融合とC・キナ-ゼ活性化とが関与していると考えられる。しかし,その機序は不明である。これらを解明するために,今年度は,特異性の高いC・キナ-ゼ活性化剤として合成されたSC-10の効果を検討した。
方法と結果 ^<14>C-セロトニンを用いた研究で,SC-10は用量依存的にセロトニン放出反応を惹起し,100μMの濃度で効果を認め,500μMで最大の効果を示した。この濃度では,セロトニン放出反応が5分以内に認められ,15分で最大となった。
電顕的な検討でも,SC-10により膜融合が起きていることを確認した。昨年度,C・キナ-ゼ活性化剤によるCa^<21>動員をエコ-リン法を用いることにより認めた(微量高速冷却遠心器を購入し,使用した)。これにより,Ca^<21>依存性蛋白分解酵素(CANP)が,C・キナ-ゼ活性化剤による血小板活性化と膜融合に関与している可能性が推定された。したがって,SC-10によるセロトニン放出反応と膜融合に対するCANP阻害剤(E-64)の効果を検討した。E-64は,用量依存的にSC-10によるセロトニン放出反応を抑制し,電顕上もSC-10による膜融合所見を抑制した。
以上から,(1)特異性の高い合成されたC・キナ-ゼ活性化剤(SC-10)により,セロトニン放出反応と電顕上膜融合とが起きていることが証明された。(2)CANP阻害剤を用いた実験から,C・キナ-ゼ活性化剤(SC-10)による血小板活性化時の膜融合には,CNPが関与していることを示唆する知見を得た。以上の知見の一部は,1989年の国際血栓止血学会で発表した。

Report

(2 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • 1988 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All Other

All Publications (16 results)

  • [Publications] Tanabe Akira: "Effect of calcium-activated neutral protease inhibitor on C-kinase activator induced serotonin release in platelets" Thrombosis and Haemostasis. 62. 194 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Toshitsugu Kariya: "Effect of thromboxane synthesis inhibitor(OKYO 46)on platelet metabolism-accelerated deaggregation and altered cyclic AMP and calcium metabolism of collagen-stimulated human platelets" Thrombosis and Haemostasis. 62. 29 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Chang shao-tai: "Effects of sclerosants for esophageal varices on platelet aggregation" Thrombosis and Haemostasis. 62. 560 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 松本由紀: "血小板活性化における細胞内Ca^<2+>と細胞内pH変化の同時測定による検討" 日本血液学会雑誌. 52. 299 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 尾崎由基男: "抗血小板抗体TP82による血小板活性化機構についての仮説" 日本血液学会雑誌. 52. 291 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 矢冨裕: "CD9抗体による血小板活性化におけるlag timeの意味" 日本血液学会雑誌. 52. 291 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 田部章: "「岡教授退官記念論文集」ペプチドホルモンTSHの作用機序に関する研究--細胞膜へのC・キナ-ゼの移行とC・キナ-ゼによる膜蛋白質の燐酸化" 中山書店, 325-328 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 田部章: "「内科診断検査アクセス」--血栓性血小板減少性紫斑病,特発性血小板減少紫斑病,血小板血症--" 宮本昭正 日本医事新報社出版局, 257-260 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Tanabe Akira: Thrombosis and Haemostasis. 62. inprint (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Chang Shao-tai: Thrombosis and Haemostasis. 62. inprint (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 尾崎由基男: 日本血液学会雑誌. 51. 452 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 苅家利承: 血液と脈管. 19. 347-350 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 苅家利承: 血液と脈管. 19. 443 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 松本由紀: 血液と脈管. 19. 431 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 田部章: "「岡教授退官記念論文集」,ペプチドホルモンTSHの作用機序に関する研究-細胞膜へのC-キナーゼの移行とCキナーゼによる膜蛋白質の燐酸化" 中山書店, inprint (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] 田辺章: "「内科診断検査アクセス」-血栓性血小板減少性紫斑病-" 宮本昭正,日本医事新報社出版局, inprint (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1988-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi