Project/Area Number |
63601504
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
近藤 純正 東北大学, 理学部, 教授 (30004493)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 洋介 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (00004375)
桑形 恒男 東北大学, 理学部, 助手 (90195602)
佐藤 威 東北大学, 理学部, 助手 (30142920)
|
Project Period (FY) |
1988
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1988)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1988: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 融雪 / 熱収支法 / ダム流入量 / 積雪面アルベード / 日射量の推定 / 下向き大気放射量の推定 / 森林の熱収支モデル / 植生密度 |
Research Abstract |
1.熱収支法による融雪モデルをi)岩手県和賀川の湯田ダム、ii)福島県只見川の奥只見ダム・田子倉ダムの各域について適用し、融雪出水量の計算値とダムへの流入量の比較を行なった。湯田ダムと田子倉ダムに関しては、流出量をよく再現できた。また、奥只見ダムについては、日射や初期積雪水量分布の局地性を考慮したところ、ほぼ満足のいく結果が得られた。 2.熱収支法を広域に適用する上で重要となる日射量と下向き大気放射量をアメダスのデータなどから推定する方法を考案した。また積雪面アルベードを降雪後の日数と平均気温から推定できるようにした。 3.森林の熱収支モデル(2層モデル)と融雪モデルを組み合わせることにより、森林地帯での融雪量を求められるようにした。結果として、一般には植生が密になると融雪量は減ることがわかった。しかし、特殊な条件、たとえば積雪面がきれいで風が弱い場合などには、植生が密なときの方が融雪量が多くなることが示された。 4.気象要素(日平均気温、日気温振幅、日照率、風速、湿度)や積雪のパラメータ(アルベード、最大含水率、熱伝導率)に融雪量がどのように依存するかを調べた。その結果、低温では日照率やアルベードが融雪量を支配することがわかった。一方、高温では風速や湿度の影響が大きくなる。また、含水率や熱伝導率に対する融雪量の依存性はあまり大きくない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)