Project/Area Number |
63611007
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Institute of Space and Astronautical Science |
Principal Investigator |
伊藤 富造 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 教授 (10013624)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
向井 正 金沢工業大学, 工学部, 教授 (10097412)
松本 紘 京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (00026139)
福西 浩 東北大学, 理学部, 教授 (90099937)
小山 孝一郎 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 助教授 (00013730)
西田 篤弘 宇宙科学研究所, 太陽プラズマ研究系, 教授 (40013643)
|
Project Period (FY) |
1987 – 1988
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1988)
|
Budget Amount *help |
¥14,600,000 (Direct Cost: ¥14,600,000)
Fiscal Year 1988: ¥14,600,000 (Direct Cost: ¥14,600,000)
|
Keywords | 月・惑星探査 / 大気観測 / プラズマ観測 / 観測装置の開発 |
Research Abstract |
本研究は太陽系と惑星の起源に深くかかわる太陽風と惑星・彗星相互作用および固体惑星直接探査のための基礎技術の開発を目的に研究を進めているが、63年度は当初計画通り順調に研究は進行し、以下の成果が得られた。 1.惑星磁気圏プラズマのイオン種別とピッチ角を同時に測定できる新型のイオン質量分析計を考案し、計算機シミュレーションによる設計を終了した。 2.金星中性大気の運動をとらえるファブリーペロー干渉計・水素・酸素コロナをとらえる紫外分光器を試作し、性能を確認した。また金星電離圏プラズマ計測用リターディングポテンシャルトラップのセンサー部の設計と信号検出法に関する予備実験を行った。 3.惑星表面物質探査のためのイオンビーム法を開発するために、イオンビームを各種の試料に照射し、2次イオン量の組成比を調べた。 4.彗星探査のための基礎として、彗星からの塵(ダスト)の放出状況を明らかにするために、ハレー彗星の光学データの解析を行った。また塵分布の力学的変動を計算機シミュレーションにより調べた。また太陽風による彗星大気(主として水イオン)の加熱過程を明らかにするために計算機シミュレーションを行った。 5.各国の月・惑星・彗星探査計画を調べ、我が国が独自に行うべき探査計画は何か、そのために必要とされる基礎技術は何か、に関し、検討を行った。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)