• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肝癌発生とB型肝炎ウイルス増殖に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 63614002
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松原 謙一  大阪大学, 細胞工学センター, 教授 (20037394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三輪 正直  国立がんセンター研究所, 副所長 (20012750)
千坂 修  大阪大学, 細胞工学センター, 助手 (80188474)
Project Period (FY) 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥23,000,000 (Direct Cost: ¥23,000,000)
Fiscal Year 1988: ¥23,000,000 (Direct Cost: ¥23,000,000)
KeywordsB型肝炎ウイルス / ヒト胎児肝細胞 / 組込み / トランスジェニックマウス
Research Abstract

B型肝炎ウイルスのヴイリオンが感染・増殖できる系の確立は、本ウイルス研究の悲願ともいえるものであったが、我々はヒト胎児細胞の一次培養系を用いるとこれが再現性良く実現できることを示した。この系に感染するウイルスは、表面抗原に対する抗体に曝すことにより失活することも示され、ワクチンが作用する基本的機構をも同時に明らかにできた。
この感染系を用いて、次にヴイリオン感染後僅か一週間後には本ウイルスのゲノムDNAが細胞DNA中に組込を起こしていることを発見した。本ウイルスがこのように早い時期に宿主染色体に組込まれるということは、これまで全く予期されていなかったことである。この組込みDNAをクローニングしたところ、ウイルスはそのDNA複製開始点を使って、ほぼ全長を組込ませた構造をしていることが明らかになった。全く独立に得られたもう一つの組込み体もほぼ同様な構造をとっているので、これにより、ウイルスが宿主に組込を起こす機作を推測する手懸かりをうることができた。
さらに、本ウイルスによる肝炎の生起のしくみを解明し、あわせてその過程で肝癌が生じて来るプロセスを調べる目的で、本ウイルスゲノム1.2コピー分を組み込んだトランスジェニックマウスを作製した。このマウスは肝・腎の二臓器でウイルス成分を産生し、ヴイリオンと思われる粒子を血中に放出している。本系は、次年度以降適切なT細胞を導入することにより、肝炎を断起するモデル動物として所期の研究目的に活用できるものと考えられる。

Report

(1 results)
  • 1988 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] K.Araki 他: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 86. 207-211 (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] M.Yamaguchi 他: Eur.J.Cell Biol.47. 138-143 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] I.Hatada 他: Oncogene. 3. 537-540 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] T.Nakamura 他: Nucheic Acids Res.16. 4865-4873 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] T.Ochiya 他: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 86. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1988-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi