哺乳類細胞の細胞の細胞複製調節に関与する遺伝子群の遺伝学的解析
Project/Area Number |
63615516
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
井手 利憲 広島大学, 医学部, 教授 (60012746)
|
Project Period (FY) |
1988
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1988)
|
Budget Amount *help |
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 1988: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
|
Keywords | 細胞複製 / 突然変異株 / 温度感受性変異株 / 体細胞遺伝学 / 哺乳類細胞 / シグナルトランスダクション / 核タンパク質 |
Research Abstract |
1.細胞複製調節に関与する遺伝子が突然変異した変異細胞株の新たな相補群の分離に関する研究については、ラット3Y1細胞株よりGO期停止能力の優れた株を新たにクローニングして用いた。高温ではGO期からの増殖誘導のかからない温度感受性変異株を新たに12株得ることが出来た。現在、相補群についての検定を行っている。2.GO期からの増殖誘導機能に温度感受性変異性を持つ細胞株の解析に関する計画については、既に得られていたtsJT16株について行った。本細胞株の変異機能の働く時間は、増殖誘導後の初期(2-3時間)であった。c-fos、c-myc、ODCなどの遺伝子の発現誘導は正常であった。タンパク質の二字元電気泳動分析によって、ひとつのタンパク質スポット(p70)の合成誘導が温度感受性であることが判明した。p70の合成は増殖誘導直後から始まり、6時間くらい継続するが、S期進入前には消失した。p70の合成誘導は、プライマリーな転写上昇によるものであることが各種阻害剤を用いた実験から推定された。p70は核タンパク質で、半減期は比較的短かかった。これらの結果は、p70が遺伝子を二次的に活性化するエンハンサー結合タンパク質のグループに属するものであること、本細胞が高温で増殖誘導されないのはp70を合成誘導出来ないためであること、を示唆する。p70は非イオン性界面活性剤で核から容易に抽出され、これをイオン交換、ゲル濾過などのカラムで分画した後、本申請備品である高速液体クロマト装置によって更に精製を進めている。尚、本細胞の温度感受性変異遺伝子産物はp70の合成誘導に至る過程のシグナルトランスダクションに関与すると思われ、この様な変異株は哺乳類細胞では従来得られていないユニークなものである。3.変異遺伝子クローニングに関する計画は、現在も尚進行中であり、クローニングには至っていない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)