• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エンレイソウ植物集団における染色体変異の分子遺伝学的解析

Research Project

Project/Area Number 63618516
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo Woman's Christian University

Principal Investigator

福田 一郎  東京女子大学, 文理学部・生物学研究室, 教授 (00086349)

Project Period (FY) 1988
Project Status Completed (Fiscal Year 1988)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1988: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywordsエンレイソウ / 植物集団 / 染色体変異 / 分子遺伝学的解析 / エステラーゼ / 電気泳動法 / 東アジア・北アメリカ / 進化過程
Research Abstract

エンレイソウ(Trillium)属植物は、太平洋をはさんで東アジアと北アメリカに分布し、染色体が大きく数が少い(2n=10)ので、従来細胞遺伝学における好個の研究材料として用いられてきた。Derlington and LaCour(1940)の低温処理-フオイルゲン反応による染色体のバンデイング法を用いて、日本の、T.Kamtschaticum,北アメリカのT.ovatum,T.grndiflorum,T.erectumについて集団分析を行ったところ、進化過程の新しい種(T.ovatum)が最も変異に富み、逆に古い種(T.erectum)が最も変異が少いことが明らかにされてきた。また、日本のT.Kamtschaticumと北アメリカのT.erectumの染色体バンデイクグには共通性があり、さらにアメリカ東部のT.grandiflorumと西部のT.ovatumに共通性があることが判明した。
本年度このような染色体変異の特徴をもつ日本とアメリカのエンレイソウについて、ポリアクリルアミド・ゲルにおけるエステラーゼの電気泳動による実験を行ったところ、1)染色体異変とアロザイムの分子レベルの変異は平行していない、2)日本T.Kamtschaticumと北アメリカのT.erectumは染色体レベルだけでなく、エステラーゼのバンデイグに共通性が認められるという結果が得られた。
この結果から、1)染色体レベルの変異と遺伝子レベルの変異は、根本的に異なる遺伝的機構に支配されている、2)日本のエンレイソウの起源は北アメリカのエンレイソウに由来するということが指摘できる。さらに、染色体バンデイングの発生機構に関して、第一段階としてDNAが合成される間に、遺伝子レベルでの突然変異、遺伝的浮動による固定(木村の中立説)が働き、第二段階としてDNA合成後にヒストン、非ヒストンタンパク質などのヘテロクロマチンによる染色体のリパターン化が進行し、ここで選択作用を受けて種によって異なる染色体変異を示していると考察されるが、さらに実験を続行し資料を蓄積していきたい。

Report

(1 results)
  • 1988 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] ICHIRO,FUKUDA: Science Reports of Tokyo Woman's Christian University,Tokyo. 76-79. 943-961 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] ICHIRO,FUKUDA: International Conference,March 7-11,1988 Research in Plant Sciences and Its Relevance to Future.University of Delhi Press,India. Pubs. 26-55 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] ICHIRO,FUKUDA: Edited by Y.B.Linhart and J.H.Bock"Evolutionary Ecology in Plant"University of Colorado Press,U.S.A.Pubs. 101-113 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] ICHIRO,FUKUDA: Genome(Abstructs,XVI International Congress of Genetics,Toronto,Canada). 30Suppl. 377 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] ICHIRO,FUKUDA: Edited by J,F,Crow and N,Takahata"Population Biology of Genes and Molecules"Publications of awarding of the International Prize for Biology,Prof.Motoo Kimura,International Symposi. (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] ICHIRO,FUKUDA: Science Reports of Tokyo Woman's Christian Univ.80-86. 987-994 (1989)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report
  • [Publications] Robert H.Tamarin 著、木村資生監訳福田一郎 他訳: "タマリン 遺伝学〔原書第2版〕上" 培風館(発行者山本格), 1-369 (1988)

    • Related Report
      1988 Annual Research Report

URL: 

Published: 1988-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi