• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腸内細菌叢がもたらす宿主細胞老化機構の解明

Publicly Offered Research

Project AreaEstablishing a new paradigm of the pathogenesis of diseases through the understanding of stem cell aging
Project/Area Number 15H01522
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

福田 真嗣  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任准教授 (80435677)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥11,180,000 (Direct Cost: ¥8,600,000、Indirect Cost: ¥2,580,000)
Fiscal Year 2016: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2015: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Keywords老化 / 腸内細菌 / 代謝物質 / メタボロゲノミクス / 腸管上皮細胞 / 統合オミクス
Outline of Annual Research Achievements

人の腸管内には数百種類以上でおよそ100兆個にもおよぶ腸内細菌が生息しており、これらの集団である腸内細菌叢は宿主腸管細胞と複雑に相互作用することで、腸管内における複雑な生態系、すなわち「腸内エコシステム」を形成している。腸内エコシステムは通常はこれら異種細胞間の絶妙なバランスの元に恒常性を維持しているが、ストレスや加齢等の環境要因の影響によりそのバランスが一度乱れると、炎症性腸疾患や大腸がんといった腸管局所の疾患のみならず、自己免疫疾患や代謝疾患といった全身性疾患に繋がることが報告されている。われわれはこれまでに、メタボロミクスを基盤とする統合オミクス解析技術を構築し、腸内細菌叢由来の酢酸や酪酸といった代謝物質が、腸管上皮細胞のバリア機能を高めて腸管感染症を予防することや、免疫応答を抑制する制御性T細胞の分化誘導を促すことで大腸炎を抑制できることを明らかにした。また、宿主の加齢に伴った腸内環境の変化について同様に解析したところ、宿主加齢に伴った腸内細菌叢の変化が二次的に宿主に影響を与えている可能性が示唆された。そこで本研究では、腸内細菌叢が有する多種多様な機能の中で、宿主の細胞老化を促すと考えられる腸内細菌叢由来代謝物質について網羅的に解析し、その作用機序の統合的理解から、特に腸管上皮細胞の老化と腸内細菌叢由来代謝物質の関係を理解することを目的とした。本年度は若齢および老齢の無菌およびSPFマウスより得られた、小腸・盲腸・大腸の腸管上皮細胞および腸管オルガノイドのトランスクリプトーム解析を実施し、宿主加齢や腸内細菌叢の有無がもたらす腸管上皮細胞への影響について比較解析を行った。その結果、腸管の部位ごとに腸内細菌叢の影響が異なることが示唆された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (5 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 13 results)

  • [Journal Article] メタボロミクスによる腸内エコシステムの機能理解2016

    • Author(s)
      石井千晴、福田真嗣
    • Journal Title

      G. I. Research

      Volume: 24 Pages: 246-252

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] 腸内環境制御が切り拓く疾患予防・治療の新地平2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Journal Title

      実験医学

      Volume: 34 Pages: 868-874

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] メタボロゲノミクスによる腸内エコシステムの理解と制御2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 88 Pages: 61-70

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 代謝疾患の理解に向けた腸内エコシステムのメタボロゲノミクス研究2015

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Journal Title

      内分泌・糖尿病・代謝疾患

      Volume: 41 Pages: 398-404

    • NAID

      40020676077

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 腸内細菌叢由来代謝産物による生体修飾機構2015

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Journal Title

      Therapeutic Research

      Volume: 36 Pages: 763-765

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 腸内環境の制御による新たな疾患予防・治療戦略2017

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第20回日本病態栄養学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2017-01-13
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] もう1つの臓器、腸内細菌叢の機能に迫る2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第61回日本新生児生育医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2016-12-01
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] もう1つの臓器、腸内細菌叢の機能に迫る2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第29回日本総合病院精神医学会学術総会
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京)
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 腸内細菌叢由来代謝物質がもたらす生体修飾機構2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      日本食品免疫学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤謝恩ホール(東京)
    • Year and Date
      2016-11-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 腸内細菌叢由来代謝物質による生体恒常性維持機構2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第10回メタボロームシンポジウム
    • Place of Presentation
      鶴岡メタボロームキャンパス(山形)
    • Year and Date
      2016-10-19
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Gut micrbiota-derived metaboiltes shape host physiological homeostasis.2016

    • Author(s)
      Shinji Fukuda
    • Organizer
      2016 International Conference of the Korean Society for Molecular and Cellular Biology
    • Place of Presentation
      COEX (Seoul, Korea)
    • Year and Date
      2016-10-12
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] もう一つの臓器、腸内細菌叢の機能に迫る2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第34回日本肥満症治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京コンベンションホール(東京)
    • Year and Date
      2016-07-01
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 腸内環境の制御による疾患予防・治療基盤技術の創出2016

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2016-06-17
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 腸内環境の制御による新たな健康維持基盤技術の創出2015

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第7回泌尿器抗加齢医学研究会
    • Place of Presentation
      梅田スカイビルスペース(大阪)
    • Year and Date
      2015-12-13
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 腸内細菌叢由来代謝産物がもたらす生体恒常性維持機構2015

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会/第88回日本生化学合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • Year and Date
      2015-12-01
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Gut microbiota-derived metabolites shape host physiological homeostasis.2015

    • Author(s)
      Shinji Fukuda
    • Organizer
      The 7th AASD Scientific Meeting and Annual Scientific Meeting of the Hong Kong Society of Endocrinology, Metabolism and Reproduction
    • Place of Presentation
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre (Hong Kong, China)
    • Year and Date
      2015-11-21
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 腸内発酵代謝産物がもたらす宿主恒常性維持機構2015

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第22回日本未病システム学会学術総会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2015-10-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] メタボロゲノミクスによる腸内エコシステムの機能理解2015

    • Author(s)
      福田真嗣
    • Organizer
      第15回日本抗加齢医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2015-05-29
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi