• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新生鎖の翻訳およびフォールディングの実時間測定系の開発

Publicly Offered Research

Project AreaNascent-chain Biology
Project/Area Number 15H01547
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionKonan University

Principal Investigator

渡辺 洋平  甲南大学, 理工学部, 准教授 (40411839)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥9,100,000 (Direct Cost: ¥7,000,000、Indirect Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2016: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2015: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Keywords新生鎖 / 翻訳速度 / フォールディング / 実時間測定 / 実時間検出
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度までの研究で、splitGFPを用いて新生鎖の合成を検出する系を構築した。この系を用いて、特定の遺伝子の様々な配列部分の合成を検出したところ、新生鎖の合成速度が、開始コドン近傍の配列に大きく依存することを見出した。これを受けて、コドン近傍の塩基配列と新生鎖合成速度の体系的な解析を行った。その結果、この現象は、mRNAの二次構造や合成されるアミノ酸配列、その生物のコドン使用頻度とは相関しないが、その配列の塩基組成と有意な相関があることが分かった。また、この系を発展させ、新生鎖の翻訳速度の測定を可能にするため、蛍光波長の異なる別の高速反応型split蛍光タンパク質が必要であるが、十分な蛍光強度を持つものが得られていない。この高速反応型split蛍光タンパク質をランダム変異導入により作成するためのスクリーニング系を構築した。
これまでに、アンフォールドタンパク質の検出系構築を目的として、FRETペアとなる2つの蛍光タンパク質を分子シャペロンDnaKに融合させたものを作成している。この融合タンパク質は、設計どおり、Open型とClosed型で、FRET効率を大きく変化させたが、その効率は、ATPやDnaKの補助因子の影響を強く受け、アンフォールドタンパク質の検出系としては使えなかった。その一方で、この融合タンパク質を用いてDnaKの構造変化を詳細に追跡することができるようになり、DnaKの構造変化とDnaKとそのパートナーシャペロンであるClpBとの相互作用の関係を明らかにすることができた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] 凝集体をほどくAAA+シャペロンClpBの作動原理2016

    • Author(s)
      渡辺 洋平, 内橋 貴之, 安藤 敏夫, 飯野 亮太, 林 清夏, 中崎 洋介, 鍵井 桂
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-11-30
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] タンパク質凝集体の表面から突出したポリペプチド鎖は分子シャペロンによる脱凝集効率に影響を与える2016

    • Author(s)
      Yo-hei Watanabe, Takashi Yamasaki, Tatsuya Nojima, Akiyoshi Oda
    • Organizer
      第54回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2016-11-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Cooperative ATPase cycle and dynamics of ClpB/Hsp104 disaggregase oligomer2016

    • Author(s)
      Yo-hei Watanabe, Takayuki Uchihashi, Toshio Ando, Ryota Iino, Takashi Yamasaki, Yosuke Nakazaki
    • Organizer
      「新生鎖の生物学」国際会議
    • Place of Presentation
      山梨県 富士河口湖町
    • Year and Date
      2016-09-01
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ClpB-DnaK脱凝集シャペロンに見られる、自己集合・自己組織化による機能獲得2015

    • Author(s)
      渡辺洋平, 内橋貴之, 安藤敏夫, 飯野亮太, 山崎孝史, 中崎洋介, 林清夏
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 新生鎖の翻訳およびフォールディングの実時間測定系の開発2015

    • Author(s)
      渡辺洋平
    • Organizer
      新学術領域研究「新生鎖の生物学」平成27年度第2回班会議
    • Place of Presentation
      ほほえみの宿滝の湯(山形県・天童市)
    • Year and Date
      2015-11-13
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 凝集体表面の状態と分子シャペロンClpB-DnaKシステムによる脱凝集効率との関連2015

    • Author(s)
      山崎孝史, 小田彰克, 野島達也, 吉田賢右, 渡辺 洋平
    • Organizer
      第15回 日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] DnaK-ClpB融合タンパク質の脱凝集活性2015

    • Author(s)
      林清夏, 鍵井桂, 中崎洋介, 渡辺 洋平
    • Organizer
      第15回 日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 新生鎖の翻訳およびフォールディングの実時間測定系の開発2015

    • Author(s)
      渡辺洋平
    • Organizer
      新学術領域研究「新生鎖の生物学」平成27年度第1回班会議
    • Place of Presentation
      東京工業大学キャンパスイノベーションセンター(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-06-13
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi