• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ロボットを介した人から人への作業知識伝達を対象としたインタラクション研究

Publicly Offered Research

Project AreaCognitive Interaction Design: A Model-Based Understanding of Communication and its Application to Artifact Design
Project/Area Number 15H01616
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Complex systems
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

三浦 純  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90219585)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥7,800,000 (Direct Cost: ¥6,000,000、Indirect Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2016: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2015: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Keywordsヒューマン・ロボット・インタラクション / 人による作業教示 / インタラクションのモデル化 / ロボットを介した作業知識伝達 / 作業教示 / 作業モデル / ヒューマノイド・ロボット / ロボットによる作業教示
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,ロボットを介して人から人への組立作業の作業知識を伝達するというタスクを用いてヒューマンインタラクション(HI)研究を行う.そのために,(1)人からロボット,および(2)ロボットから人への2段階の教示を実現し,それらを組み合わせてロボットを介した作業知識伝達を実現する.本年度は以下の研究を行った.
(a)バーチャルロボット実験環境の構築:反応性のよいインタラクションを実現するため,ロボットシミュレーションソフトウェアChoreonoidを用いて,バーチャルロボットを対象としたインタラクション実験環境を構築した.実ロボットと同様にさまざまな積木動作が実行できるようにするとともに,人の作業を観察できるシステムもあわせて構築した.
(b)人からロボットへのインタラクションのモデル化:前年度に開発したロボットから人への作業教示におけるインタラクションのモデルをベースに,人からロボットへの作業教示において,ロボットが観察によって得た情報のあいまいさを記述し,あいまいさを解消するためのジェスチャや発話によるインタラクションを計画するアルゴリズムを開発した.
(c)前項のアルゴリズムをロボットに実装し,適宜インタラクションを行いながら人から作業知識を得ることを確認した.
(d)(1)の段階(主に今年度実施)と(2)の段階(主に昨年度実施)の2つの構成要素を組み合わせた実験を行い,ロボットを介して人から人へ作業知識を伝達できることを検証した.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 2015 Other

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] ロボットを介した人から人への作業教示におけるインタラクションのモデル化2017

    • Author(s)
      采誠一郎
    • Organizer
      2017年ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      2017-05-10
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Ambiguity-Driven Interaction in Robot-to-Human Teaching2016

    • Author(s)
      Jun Miura
    • Organizer
      4th Int. Conf. on Human-Agent Interaction (iHAI 2016)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2016-10-04
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロボットから人への作業教示におけるインタラクションのモデル化2016

    • Author(s)
      山田健太
    • Organizer
      2016年ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-06-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 人から人へのインタラクティブな作業教示の観察システム2016

    • Author(s)
      采誠一郎
    • Organizer
      2016年ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-06-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report 2015 Annual Research Report
  • [Presentation] A Programming by Demonstration System for Human-Robot Collaborative Assembly Tasks2015

    • Author(s)
      Jun Miura
    • Organizer
      2015 IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics (ROBIO-2015)
    • Place of Presentation
      Zhuhai, China
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 協調作業を対象としたProgramming by Demonstrationシステムの構築2015

    • Author(s)
      三浦純
    • Organizer
      2015年ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2015-05-17
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Remarks] 豊橋技術科学大学 行動知能システム学研究室(三浦研究室)

    • URL

      http://www.aisl.cs.tut.ac.jp/

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks] 豊橋技術科学大学 行動知能システム学研究室

    • URL

      http://www.aisl.cs.tut.ac.jp/

    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-04-16   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi